言いたいこと。

2004年11月26日
が、あれから出てきた。
ので、他ブログでも同じ事を書いてるけど。
ばれてもいいや、だって同じことを書くの面倒なんだもの。

友達との会話。
色々、話せる事は多かった。
たくさん、得たものも多かった。

だけど、気になった点がただ1つ。

友人は、私のことで他の友人に鬱を治すために、
何かやっているのって話してるらしい。心配してくれてるみたいだけど・・。

なんか後になって不満が残った。
私は、いまだに「完治」をするって
言う事事体。疑問だ。
完治って、どこまで目指せばいいの?
治った人から、言わせれば、治っていない人には、
そういう事を言う人が多いらしい。

どうなんだろう。
わたし、やっぱり治るのって何?って思うよ。
この人より動けない身体とか、人より半分くらいしかないと思われる
精神力とか・・。そういうものは追々、なんとかしないと
と思うけど・・・、
自分的に、病気前より生きるのがとても楽になったし、
気持ち的にね。空っぽだった心に、私は自分というものができた。気がする。
少し我侭になった。
たぶん私、病気前だとあのままでは過労死してたかもしれないし、
ほんと、気持ちは凄く楽だ。

今の時点で、できることだけやっていこうと思うのは
いけないのかな?
完治を目指さなければいけないのかな?
やっぱり多少は甘えがあるかもしれない。

私、この数年間、家にいたけど、
家でたくさんできること増えたし、
家事とか、家のことやる楽しさも知ったし、
たぶん、外で働いてただけでは気付けなかったよ。
外で働いてたら、家のことなんて振り帰らなかった。と思う。

小さな、お出かけの楽しさとか、
小さな小さな普通の生活の楽しみもしれたんだ。

それだけでも得たものがあるのに、
治ることだけに集中して、普通を求められるの
辛いなぁ、それも陰で色々言われてるのには。

いや、たぶん親切心なんだ。

だけど、やっぱりちょっと傷ついた。

その時、何も言えなかった自分・・。
それも、また悔しい・・。

結局、何を言われても、自分が良ければいいじゃない、って思いつつ、
たぶん、不満が溜まってる。

こんな事、ぶり返して言っても仕方ないから、
言い返す事はしないと思うけど、消化したいと思った。

確かに、軽くなってるかもしれないけれど、
やはり症状は残ってるよ。

無理強いして、完治した人と
同じものを求めないでくれよ!

ゆっくりする時間をくれよ。
あなたに、そこまで言われる筋合いはない。

何かをできることだけは全てではない。

大事な過程だってあるだろう。!!!!!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索