めちゃいけ

2005年1月16日 TV
今日はめちゃいけを観てました。
岡村さん、渋くなったなぁ。私の好みだわ。

そんな事は置いておいて。

「すべり場」ってNHKの「しゃべり場」のコーナーを真似て
10代の子達と、1人30代の岡村さんが真剣に
話し合いをするコーナーがあったんですが、
面白かった。なぁ。と。

「付き合うってどういうこと?」って
いう岡村さんの話しから、始まっていった訳ですが。

付き合うって何?みたいな。

なんか考えちゃいました。

はぁ、意外な所から、凄い疑問を投げつけてきたなぁと
でも、なんか分かるなぁと。

たぶん、分かるのは、私が今、お付き合いをしたいほど
好きな人がいないからかもしれないけど、
付き合いっていう束縛をお互いに約束し合う形態を
なんで取るの?と。
会いたい時にあって、付き合いましょうという始め方ではなくて
もいいじゃない。みたいな事を言ってましたが。

ほぉほぉと思って聞いてました。

岡村さんのは、もっと知り合ってから長い事掛けて
付き合うって形を取ってもいいじゃない、みたいな事でしたが。
それで10代の子と議論し合って
10代の子も好い事たくさん言ってましたな。

これも、な〜る・・・と思って聞いていました。

岡村さんもたぶん、物凄い好きな人がいないんだろうな。
んで、自分好き。1人が好きみたいな所があるのかなぁ。
なんて思いました。

物凄く好きな人ができたら、自然とその人を束縛したい
みたいな欲求って出てくる気がする。
自分のものにしたいという欲求。

それで、言葉悪いけど、束縛の先には付き合うって言う事が
同義であるような気がします。

でも、岡村さんが言うには、
付き合ってもいつか冷めるって、必ず終わりが来るのだから
それならば、終わらせない形で、
付き合っていけた方がいいじゃない?って事を言ってました。

ん〜。難しいなぁ・・。

私、長くお付き合いした事ないから分からないけれど、
親密になればなるほど、時間が経てば、少しは冷めて
お互いに空気みたいな存在になった時に、
やはり終わりが来る人とは終わりがくる訳で。

そう言う事が分かっていながら
お付き合いしましょう。と求めるのは、
不思議な気も、岡村さんの話し聞いてたら
不思議な気もしてきました。

ん〜・・。

だったら、もう本能的になって、
付き合う形態をとらずに、
冷めたら離れて、を繰り返す、そんなのも
どうなのだろうと考えつつ、話しがまとまらないですな・・。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索