世迷い事

2004年12月22日 日常
私は、最近、精神の不安定さからか、迷い事が多いんです。

凄く優柔不断になります。
それは、やはり不安定さからくるもの。
あまりに優柔になりすぎてきたら、それは自分の調子が
良くない目安だと覚えておきましょう。(自分)

鬱には、優柔不断という症状が出ますが、
それは人をかなりイライラさせます。
自分でも、なんで決められないの、って思いながら、
自分でも落ち込んでしまう訳です。
人からも責められ、落ち込んでもしまう訳です。
畳み掛けるように。
でも、最近は仕方ないな〜と思います。

そういう自分を、客観的な目で
もう1人の自分が、今は調子が悪くて不安定だから、
こんなに物事を決められなくて、
自分でもそれに落ち込んで悩んでしまうのも、
仕方ない、また調子が落ちついてきたら考えよう。
くらいに、いつも思えたらいいのですけれど、
期日が迫っているものは、困ります。

だけれど、私の場合、かなり優柔になってる時は、
やはり調子もかなり悪いみたい。
肝に命じておいてね。(自分)

だって調子が良い時は、何かできるような気がするし、
その時の考えは、やはり少しは前向きだったりするし、
心が安定せず、自分の精神の幅の左から右への考えの幅に
揺れつそのまま動いてしまうように、

考えも、その不安定な状態に合わせて、揺れつそのまま動いては
また戻ったり、
ぐるぐる同じ所で巡って、巡って巡っても、結局、
いつも答えは出ないわけです。

だから、そう言う時は、休みましょう。(自分)

てな訳で、何に迷ってたかというと、
25日にとっていたNODAMAPの「走れメルス」のチケットを流すか流さないかと
言う事と、
私は、フラワーレメディというものを飲んでいるわけですが、
それが今の状態に合わせて、どのレメディを飲んだらいいのかなと
いうと、これが全く決められず、日々心の変化のあるまま
一ヶ月・・・。程、悩んでおりました、

なんて、悩むエネルギーの無駄な事か。

昔は、考えるの好きだったけど、
いや、もうそういうの通り越して、
なんだか最近は、そのエネルギーで何ができたんだろう。
できるんだろう。くらい悩んでしまうので、とても何か勿体無い事をしてますよね?

いや、そんな合理的な事ばかりが全てじゃないよと、
何かする事が全てじゃないよと
いう自分もいたりもするんですが(自分比率30%くらい?20?)
やはり、歳と共に、一度の悩みならいいですが
同じ事で悩み、費やす時間が勿体無いなぁと思うわけです。
生い先、短いですからね。

悩んだ分だけ、成長する、なんて事はつゆ昔のこと。

生かせなければ意味がない事。

てな感じで、刻んでおいてね。

やっと、悩んだ挙句に、
やっぱり決着がつかないので、

なるべく、決められない時は、ストレスになってしまうものは
避けようと、レメディも1番安心できるものに。
チケットも、少し心に負担だから
一月もあるし、良い席だけど、譲ろうと思い、
手放しました。

だけど、ここで終わらないのが、またあ〜すればよかった。
こうすればよかった。などという雑念なのですが、
あまり深く考えず、ゆっくりする事だけ考え様ね。(自分)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索