通院

2004年12月28日 日常
先ほど帰ってまいりました。

って、もう深夜の3時です。。。。

年末が明日で最終なので、今日、明日と特に混んでたらしいです。

12時間待ち・・。家で待機してたけど・・。

ん〜、長い。

夜の21時には、扉が封鎖されてしまうので
21時前には病院へ入っていました。

が、この長さ。

帰りに、深夜のファミレスへ1人で行こうかな〜とか
考え事をしたいな〜とか思ったけど、
辞めた。

ん〜、行きたい。でも帰ってきちゃった。

とにかく疲れました。
途中で寝てました。

院長は、3ヶ月は自分のエネルギーが100になるまで
とにかく、無駄に身体を動かさず休みなさい派。

主治医は、負荷を掛けて行けば、体力や精神力は
向上していくと考える派。

私は少しでも希望が持てる、主治医の考え方の方が
今の心境としては賛同できるのだけど、
話しをじっくり聞いてくれるのは、
院長。

あぁ、足して2で割りたい。

ちょっと調子が良いからって、動いて疲れて
また落ちたら、低いエネルギーの温存状態から
また低い状態へ動いては
戻るだけであって、中途半端に休むなといわれた。
とりあえず、12月、1月、2月は休むつもりでと。

ん〜、家にいても腐ってしまいそう・・。
ストレス溜まってしまいそう・・。
発症時にも、3ヶ月休んだじゃない?

また同じ事を繰り返してよくなるのかな・・。

んだら、環境も変えて
田舎へ3ヶ月とか行きたいわ。
その方が休める。

う〜ん・・・。ちょっと調子が良いからといって、
お散歩も変にしてはいけないよって言われた。

気持ちは逸るばかり・・・・。なのだけど・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索