独り言2
2005年1月19日病気ってなんなんだろうみたいな事を考えて見たりする。
なんかね、今、落ちついてるからかな。
そんな事を考えた。
なんか性格っていうか、
もうそういうものとして、
上がれば、下がるのは自然の摂理として、
摂理っては変だけど、
上がりすぎると、無理が出て、一人になりたくなって
鬱になる。
それが、その幅の大きさがきっと人様より大きいだけで
それをある種、もう受けとめて
自分、こういう性格ですねんと言えたら、どんなに楽だろうと。
性格っていうか、それを病気いうてもいいけど、
人より、少し休むんを多く取らなければいけん体質ですねんみたいな
感じに、言い切ってしまえて
周りにもそういうのおおっぴらに言えたら、楽だろうなぁ。
なんて。
そもそも、落ちついてしまうと病気ってなんじゃいみたいに
考える。
また強迫行為とか鬱になったら、
そんな事も言ってられないんだろうけど。
治すてなんじゃろうなぁ。
今は、家にいるで、こんな感じで、
何もしないで休んでる出、自分をよく見れてるけど、
また外に出たり、他人と触れ合えば、その戸惑いや、
他人と融合する、共有することで、自分が見えなくなっていく
不安感など出てくる。
そして、家を出たら、また違う自分が出てくるだろうなぁ。
あぁ、早く1人で暮らして見たい。
落ちついてるからって、やっぱり、外でがつんがつん
何かやりたい自分の欲求もあるでし、
そうすると、今よりも躁状態になる自分もおるで、
また収拾がつかなくなるんだろうなぁ。
支離滅裂だけど、独り事ですから、許して下され。
何も、考えずに思うまま。書き連ねているのでげす。
なんかね、今、落ちついてるからかな。
そんな事を考えた。
なんか性格っていうか、
もうそういうものとして、
上がれば、下がるのは自然の摂理として、
摂理っては変だけど、
上がりすぎると、無理が出て、一人になりたくなって
鬱になる。
それが、その幅の大きさがきっと人様より大きいだけで
それをある種、もう受けとめて
自分、こういう性格ですねんと言えたら、どんなに楽だろうと。
性格っていうか、それを病気いうてもいいけど、
人より、少し休むんを多く取らなければいけん体質ですねんみたいな
感じに、言い切ってしまえて
周りにもそういうのおおっぴらに言えたら、楽だろうなぁ。
なんて。
そもそも、落ちついてしまうと病気ってなんじゃいみたいに
考える。
また強迫行為とか鬱になったら、
そんな事も言ってられないんだろうけど。
治すてなんじゃろうなぁ。
今は、家にいるで、こんな感じで、
何もしないで休んでる出、自分をよく見れてるけど、
また外に出たり、他人と触れ合えば、その戸惑いや、
他人と融合する、共有することで、自分が見えなくなっていく
不安感など出てくる。
そして、家を出たら、また違う自分が出てくるだろうなぁ。
あぁ、早く1人で暮らして見たい。
落ちついてるからって、やっぱり、外でがつんがつん
何かやりたい自分の欲求もあるでし、
そうすると、今よりも躁状態になる自分もおるで、
また収拾がつかなくなるんだろうなぁ。
支離滅裂だけど、独り事ですから、許して下され。
何も、考えずに思うまま。書き連ねているのでげす。
コメント