独り言2
2005年1月19日病気ってなんなんだろうみたいな事を考えて見たりする。
なんかね、今、落ちついてるからかな。
そんな事を考えた。
なんか性格っていうか、
もうそういうものとして、
上がれば、下がるのは自然の摂理として、
摂理っては変だけど、
上がりすぎると、無理が出て、一人になりたくなって
鬱になる。
それが、その幅の大きさがきっと人様より大きいだけで
それをある種、もう受けとめて
自分、こういう性格ですねんと言えたら、どんなに楽だろうと。
性格っていうか、それを病気いうてもいいけど、
人より、少し休むんを多く取らなければいけん体質ですねんみたいな
感じに、言い切ってしまえて
周りにもそういうのおおっぴらに言えたら、楽だろうなぁ。
なんて。
そもそも、落ちついてしまうと病気ってなんじゃいみたいに
考える。
また強迫行為とか鬱になったら、
そんな事も言ってられないんだろうけど。
治すてなんじゃろうなぁ。
今は、家にいるで、こんな感じで、
何もしないで休んでる出、自分をよく見れてるけど、
また外に出たり、他人と触れ合えば、その戸惑いや、
他人と融合する、共有することで、自分が見えなくなっていく
不安感など出てくる。
そして、家を出たら、また違う自分が出てくるだろうなぁ。
あぁ、早く1人で暮らして見たい。
落ちついてるからって、やっぱり、外でがつんがつん
何かやりたい自分の欲求もあるでし、
そうすると、今よりも躁状態になる自分もおるで、
また収拾がつかなくなるんだろうなぁ。
支離滅裂だけど、独り事ですから、許して下され。
何も、考えずに思うまま。書き連ねているのでげす。
なんかね、今、落ちついてるからかな。
そんな事を考えた。
なんか性格っていうか、
もうそういうものとして、
上がれば、下がるのは自然の摂理として、
摂理っては変だけど、
上がりすぎると、無理が出て、一人になりたくなって
鬱になる。
それが、その幅の大きさがきっと人様より大きいだけで
それをある種、もう受けとめて
自分、こういう性格ですねんと言えたら、どんなに楽だろうと。
性格っていうか、それを病気いうてもいいけど、
人より、少し休むんを多く取らなければいけん体質ですねんみたいな
感じに、言い切ってしまえて
周りにもそういうのおおっぴらに言えたら、楽だろうなぁ。
なんて。
そもそも、落ちついてしまうと病気ってなんじゃいみたいに
考える。
また強迫行為とか鬱になったら、
そんな事も言ってられないんだろうけど。
治すてなんじゃろうなぁ。
今は、家にいるで、こんな感じで、
何もしないで休んでる出、自分をよく見れてるけど、
また外に出たり、他人と触れ合えば、その戸惑いや、
他人と融合する、共有することで、自分が見えなくなっていく
不安感など出てくる。
そして、家を出たら、また違う自分が出てくるだろうなぁ。
あぁ、早く1人で暮らして見たい。
落ちついてるからって、やっぱり、外でがつんがつん
何かやりたい自分の欲求もあるでし、
そうすると、今よりも躁状態になる自分もおるで、
また収拾がつかなくなるんだろうなぁ。
支離滅裂だけど、独り事ですから、許して下され。
何も、考えずに思うまま。書き連ねているのでげす。
恋愛ってやはし、合わせ鏡みたいなものなんでしょうか?
私、いまだに自分に合う人というのが
よく分からんのです。
んで、今、気になってる人って
もしお付き合いできたとしても、自分の事、理解してもらえないだろうな
っていうか、
自分も相手が完全にわからない気がするんです。
でもう1人、かなり年下でメル友にライブに行ってから
メールするようになった子がいるんだけど、
なんかね、落ちつくっていうか、
何も話さんでも落ちつけるなんて一般的な
代表例で言ってしまいますが、
なんかね、自分の自然体で接しれるっていうか。
さらけ出せるような感じがあって、
こういう感じの人との方が、幸せになれるのかな
なんて考えたりする。
で、心が触れ合える気がするんだよね。深い所まで。
そういうの感じるの。
気になってる人もね、凄く真面目な感じの人っていうか、
そんな感じなのだけど、
深い所で関れないような、そんなものを感じる。
なんか自分の直感を感じ方を私、大切にしてるんだよなぁ。
それで、たぶん、
自分が不安定な状態だから、こうして、
迷い事が多いのだろうなと思った。
たぶん、自分をしっかり持ててれば
こうした事で考えたり悩んだりはしないのだろう。
私、いまだに自分に合う人というのが
よく分からんのです。
んで、今、気になってる人って
もしお付き合いできたとしても、自分の事、理解してもらえないだろうな
っていうか、
自分も相手が完全にわからない気がするんです。
でもう1人、かなり年下でメル友にライブに行ってから
メールするようになった子がいるんだけど、
なんかね、落ちつくっていうか、
何も話さんでも落ちつけるなんて一般的な
代表例で言ってしまいますが、
なんかね、自分の自然体で接しれるっていうか。
さらけ出せるような感じがあって、
こういう感じの人との方が、幸せになれるのかな
なんて考えたりする。
で、心が触れ合える気がするんだよね。深い所まで。
そういうの感じるの。
気になってる人もね、凄く真面目な感じの人っていうか、
そんな感じなのだけど、
深い所で関れないような、そんなものを感じる。
なんか自分の直感を感じ方を私、大切にしてるんだよなぁ。
それで、たぶん、
自分が不安定な状態だから、こうして、
迷い事が多いのだろうなと思った。
たぶん、自分をしっかり持ててれば
こうした事で考えたり悩んだりはしないのだろう。
たぶん、恋愛したいなぁと思いつつ、恋愛したくないんだろうな。
今は。
今、そういう状況でないし。
てか、いつでも臨界体制?戦闘体制に入れる自分ではいたいけど。
今は時を止めている。前に進む事を止めているから
今は臆病な自分でいるんです。
臆病な自分、前面に出てるっていうか。
いつでも、前に進んでいいなら
出発できるんだけど、そうするとガツガツな自分になりますが。
なんかもうほにゃ〜っとして、ぼや〜っとして
ここんとこ、何もしてないし、何もしないでいるから
あんまり深く考えたりもしないし。
人と関らないでいるし、
抑え目の状態で恋愛する気になれん。し。
ん?私、くどいかなぁ。なんか説明オタクっぽい。
回りくどいのかも。
でも、今、ほんと恋愛とかどうでもいいのかも。
気になってるけど。いや。気になり体制に入ったら、
物凄いがっついてしまうんだけど。
なんか波?が激しいで
躁な状態の自分だと物凄い外向きな自分になるし
鬱だとめちゃ、めちゃ?
抑え目だし。
いったりきたりだと、どれがほんとの自分かわかりませんわ。
ひっくるめて自分だと思えたら楽なのかなあ。
波が激しい人ってどこに軸を置いてるんだろう。
私、自分の基本軸の性格が正直、わかりません。
どこに軸足持ったらいいのかわからなくて
どの自分も自分なんだけど、自分に振りまわされすぎっていうか。
そういう人、多いのだろうか。病気の人には。
自己不確定なのだと思う。
1番鬱っぽい時は、自分の中で落ちついてる気もするんだけど。
上がったら、自分の中に確信がない感じもする。
ここ最近は、鬱っていうより
落ちつきすぎてしまっているそんな感じがする。
落ちつきすぎてて、なんだか自分重い〜〜〜〜みたいな。
こうやって自分の状態を言葉でもなんでも
表面化すれば。今は治すというよりも
自己統一性が持てればと思って書いている。書いている。
今は。
今、そういう状況でないし。
てか、いつでも臨界体制?戦闘体制に入れる自分ではいたいけど。
今は時を止めている。前に進む事を止めているから
今は臆病な自分でいるんです。
臆病な自分、前面に出てるっていうか。
いつでも、前に進んでいいなら
出発できるんだけど、そうするとガツガツな自分になりますが。
なんかもうほにゃ〜っとして、ぼや〜っとして
ここんとこ、何もしてないし、何もしないでいるから
あんまり深く考えたりもしないし。
人と関らないでいるし、
抑え目の状態で恋愛する気になれん。し。
ん?私、くどいかなぁ。なんか説明オタクっぽい。
回りくどいのかも。
でも、今、ほんと恋愛とかどうでもいいのかも。
気になってるけど。いや。気になり体制に入ったら、
物凄いがっついてしまうんだけど。
なんか波?が激しいで
躁な状態の自分だと物凄い外向きな自分になるし
鬱だとめちゃ、めちゃ?
抑え目だし。
いったりきたりだと、どれがほんとの自分かわかりませんわ。
ひっくるめて自分だと思えたら楽なのかなあ。
波が激しい人ってどこに軸を置いてるんだろう。
私、自分の基本軸の性格が正直、わかりません。
どこに軸足持ったらいいのかわからなくて
どの自分も自分なんだけど、自分に振りまわされすぎっていうか。
そういう人、多いのだろうか。病気の人には。
自己不確定なのだと思う。
1番鬱っぽい時は、自分の中で落ちついてる気もするんだけど。
上がったら、自分の中に確信がない感じもする。
ここ最近は、鬱っていうより
落ちつきすぎてしまっているそんな感じがする。
落ちつきすぎてて、なんだか自分重い〜〜〜〜みたいな。
こうやって自分の状態を言葉でもなんでも
表面化すれば。今は治すというよりも
自己統一性が持てればと思って書いている。書いている。
自分が持ってるブログと繋げて見ました。
だけど、あちらからは
「こちら」は見れないものとします。
あまり知ってる人には見られたくない。
というか、
書きたい事が書けなくなった自分がいるから、ここに書いてる訳で。
だけど。
最近、区分けとか分類してると自分の中の多面性とか不安定さとか
で、
悩んでいるのに
余計に自分の中でバラバラになって統一できない気がしてるので
まぁ少し統一してみるって事で。
それにしても、私の日記は長いので
見にくい。
少しヨコに長めに書いたり、短くまとめた方が良いのだろうか。
リンクは、もしかしたら期間限定かもしれないです。
こちらは、私の1番底辺の重いことも書ける場で
あちらは、もう少し上がった状態の人にも見せれる自分つーか
フラットであるような感じ。
と思っていた。んだけど、
最初は、書けない事書こうと思ったんだけど、
もう書けないから。人目も多いし。怖いし。
でも、んな事は関係なく、繋げて統一性を出したいな、と。
だけど、あちらからは
「こちら」は見れないものとします。
あまり知ってる人には見られたくない。
というか、
書きたい事が書けなくなった自分がいるから、ここに書いてる訳で。
だけど。
最近、区分けとか分類してると自分の中の多面性とか不安定さとか
で、
悩んでいるのに
余計に自分の中でバラバラになって統一できない気がしてるので
まぁ少し統一してみるって事で。
それにしても、私の日記は長いので
見にくい。
少しヨコに長めに書いたり、短くまとめた方が良いのだろうか。
リンクは、もしかしたら期間限定かもしれないです。
こちらは、私の1番底辺の重いことも書ける場で
あちらは、もう少し上がった状態の人にも見せれる自分つーか
フラットであるような感じ。
と思っていた。んだけど、
最初は、書けない事書こうと思ったんだけど、
もう書けないから。人目も多いし。怖いし。
でも、んな事は関係なく、繋げて統一性を出したいな、と。
メール(ほっとする自分)
2005年1月19日 恋愛メールが着た事書いたっけ?まぁいいや。
15日に気になっている人からメールがきて
その翌日に、返事を出したら23時頃に
「遅くなってごめんなさい」とメールが来て。
これ携帯のメールなんです。
正直、携帯メールってどのくらいの頻度で
メールしたらいいのかわからない。
マナーもPCとは違う気がするし、
PCでのメールが慣れてる私にとっては、一語一語
時間など気にして送ってたら、自然なメールが書けません。
今の自分が、その人だけの事考えて
メールしてるのもいややし、
そう思われるのもいやだし。
かといって自分の好きなペースでメールしてたら
距離縮まらんような気がするんです。
メールの温度っていうのかな。
相手が送ってくれたメールに
自分が送りたい時に送っていると、
その頃には、相手はその事に興味を示してないかもしれない。
自分が送ったメール時の温度とは、もう冷めてどうでも
いいと思ってたら、メール貰っても
あまり感情を持たないかもしれないし、
私も日が経ち、送る時には、メールの文面に対して
冷静でいられるから、少し冷めてるメールしてしまうかも
しれないし、
かといって、
ばしばし送りすぎても相手に迷惑かもしれないし、
暇人と思われるのもいやだし。
早過ぎると、その文面に興味が持てない内は
表面だけの文面になるのもいやだから
時間が欲しいと思うけど、
でも、早い方が距離縮まる気がするし。
携帯のメールってよくわからないから
友達に相談してみたりした。
1日経って、昨日の夜中の1時くらいにメールしてしまったんだけど
自分、11時過ぎは遅いかなという懸念があって
11時(23時)過ぎたらメールしないようにしてたんだけど、
だけど、昼メールを読むのと、
夜にメールを貰って読むのとでは
気持ち的に何か違うかしらと思って
メールしちゃった。
あ〜考えたら、夜中はまずいっしょ。
もしかしたら、アラーム設定してる人もいるかも・・しれないし。
なんかね、夜のムードがそうさせたっていうか。
夜って、凄く人恋しくなったりロマンチックな気分になったり
しんみりしたりするから、
まったりした気分の今、メールしようと思って
メールした。
友達とかだったらね。気を遣わないで済むから
こんなに悩まないんだけど。
だって永久に繋がれる感じがしてるから。
好きな人とは、いつかは終わってしまうと思うし、
そういう関係だと思っていて、
ましてやメールだけで、大体合う合わないなっていうのが
わかりそうな気がするし、
好きな人とはメールで、親しくなる手段遣いたくないけど
メル友さんだったら、メールの中だけで
それだけでいいかもしれないけれど。
一度きちんと出会った人と、
ほんとはきちんと話したり、そうやって関係を
築きたいけれど
今はそれが無理やし、
そうするとメールで判断されてしまうし、
なんか支離滅裂かも。
メールで今は、関係を見られてしまうならば
上手くメールできないとと思うわけだ。
私は、これまで数多く友達となど、
メールで壊れてきた関係があるので、
メールだけの自分で自分そのものを見られたくないと
危惧してます。
話しそれた。
んで、今日返事は来なかった。
正直、ほっとしてる。
こなくてほっとしてる。
だって緊張するもん。
そいで、なんか自分らしくいられないから。
1人のペースになれないから。
正直、ほっとしてる・・。
三ヶ月休んで、また出向いた時に
新しい関係を築きたい。
今、後ろ向きだから、休んでる今は時が止まってるから
それで、今の自分を判断しないで欲しいなぁと思います。
15日に気になっている人からメールがきて
その翌日に、返事を出したら23時頃に
「遅くなってごめんなさい」とメールが来て。
これ携帯のメールなんです。
正直、携帯メールってどのくらいの頻度で
メールしたらいいのかわからない。
マナーもPCとは違う気がするし、
PCでのメールが慣れてる私にとっては、一語一語
時間など気にして送ってたら、自然なメールが書けません。
今の自分が、その人だけの事考えて
メールしてるのもいややし、
そう思われるのもいやだし。
かといって自分の好きなペースでメールしてたら
距離縮まらんような気がするんです。
メールの温度っていうのかな。
相手が送ってくれたメールに
自分が送りたい時に送っていると、
その頃には、相手はその事に興味を示してないかもしれない。
自分が送ったメール時の温度とは、もう冷めてどうでも
いいと思ってたら、メール貰っても
あまり感情を持たないかもしれないし、
私も日が経ち、送る時には、メールの文面に対して
冷静でいられるから、少し冷めてるメールしてしまうかも
しれないし、
かといって、
ばしばし送りすぎても相手に迷惑かもしれないし、
暇人と思われるのもいやだし。
早過ぎると、その文面に興味が持てない内は
表面だけの文面になるのもいやだから
時間が欲しいと思うけど、
でも、早い方が距離縮まる気がするし。
携帯のメールってよくわからないから
友達に相談してみたりした。
1日経って、昨日の夜中の1時くらいにメールしてしまったんだけど
自分、11時過ぎは遅いかなという懸念があって
11時(23時)過ぎたらメールしないようにしてたんだけど、
だけど、昼メールを読むのと、
夜にメールを貰って読むのとでは
気持ち的に何か違うかしらと思って
メールしちゃった。
あ〜考えたら、夜中はまずいっしょ。
もしかしたら、アラーム設定してる人もいるかも・・しれないし。
なんかね、夜のムードがそうさせたっていうか。
夜って、凄く人恋しくなったりロマンチックな気分になったり
しんみりしたりするから、
まったりした気分の今、メールしようと思って
メールした。
友達とかだったらね。気を遣わないで済むから
こんなに悩まないんだけど。
だって永久に繋がれる感じがしてるから。
好きな人とは、いつかは終わってしまうと思うし、
そういう関係だと思っていて、
ましてやメールだけで、大体合う合わないなっていうのが
わかりそうな気がするし、
好きな人とはメールで、親しくなる手段遣いたくないけど
メル友さんだったら、メールの中だけで
それだけでいいかもしれないけれど。
一度きちんと出会った人と、
ほんとはきちんと話したり、そうやって関係を
築きたいけれど
今はそれが無理やし、
そうするとメールで判断されてしまうし、
なんか支離滅裂かも。
メールで今は、関係を見られてしまうならば
上手くメールできないとと思うわけだ。
私は、これまで数多く友達となど、
メールで壊れてきた関係があるので、
メールだけの自分で自分そのものを見られたくないと
危惧してます。
話しそれた。
んで、今日返事は来なかった。
正直、ほっとしてる。
こなくてほっとしてる。
だって緊張するもん。
そいで、なんか自分らしくいられないから。
1人のペースになれないから。
正直、ほっとしてる・・。
三ヶ月休んで、また出向いた時に
新しい関係を築きたい。
今、後ろ向きだから、休んでる今は時が止まってるから
それで、今の自分を判断しないで欲しいなぁと思います。
今日はめちゃいけを観てました。
岡村さん、渋くなったなぁ。私の好みだわ。
そんな事は置いておいて。
「すべり場」ってNHKの「しゃべり場」のコーナーを真似て
10代の子達と、1人30代の岡村さんが真剣に
話し合いをするコーナーがあったんですが、
面白かった。なぁ。と。
「付き合うってどういうこと?」って
いう岡村さんの話しから、始まっていった訳ですが。
付き合うって何?みたいな。
なんか考えちゃいました。
はぁ、意外な所から、凄い疑問を投げつけてきたなぁと
でも、なんか分かるなぁと。
たぶん、分かるのは、私が今、お付き合いをしたいほど
好きな人がいないからかもしれないけど、
付き合いっていう束縛をお互いに約束し合う形態を
なんで取るの?と。
会いたい時にあって、付き合いましょうという始め方ではなくて
もいいじゃない。みたいな事を言ってましたが。
ほぉほぉと思って聞いてました。
岡村さんのは、もっと知り合ってから長い事掛けて
付き合うって形を取ってもいいじゃない、みたいな事でしたが。
それで10代の子と議論し合って
10代の子も好い事たくさん言ってましたな。
これも、な〜る・・・と思って聞いていました。
岡村さんもたぶん、物凄い好きな人がいないんだろうな。
んで、自分好き。1人が好きみたいな所があるのかなぁ。
なんて思いました。
物凄く好きな人ができたら、自然とその人を束縛したい
みたいな欲求って出てくる気がする。
自分のものにしたいという欲求。
それで、言葉悪いけど、束縛の先には付き合うって言う事が
同義であるような気がします。
でも、岡村さんが言うには、
付き合ってもいつか冷めるって、必ず終わりが来るのだから
それならば、終わらせない形で、
付き合っていけた方がいいじゃない?って事を言ってました。
ん〜。難しいなぁ・・。
私、長くお付き合いした事ないから分からないけれど、
親密になればなるほど、時間が経てば、少しは冷めて
お互いに空気みたいな存在になった時に、
やはり終わりが来る人とは終わりがくる訳で。
そう言う事が分かっていながら
お付き合いしましょう。と求めるのは、
不思議な気も、岡村さんの話し聞いてたら
不思議な気もしてきました。
ん〜・・。
だったら、もう本能的になって、
付き合う形態をとらずに、
冷めたら離れて、を繰り返す、そんなのも
どうなのだろうと考えつつ、話しがまとまらないですな・・。
岡村さん、渋くなったなぁ。私の好みだわ。
そんな事は置いておいて。
「すべり場」ってNHKの「しゃべり場」のコーナーを真似て
10代の子達と、1人30代の岡村さんが真剣に
話し合いをするコーナーがあったんですが、
面白かった。なぁ。と。
「付き合うってどういうこと?」って
いう岡村さんの話しから、始まっていった訳ですが。
付き合うって何?みたいな。
なんか考えちゃいました。
はぁ、意外な所から、凄い疑問を投げつけてきたなぁと
でも、なんか分かるなぁと。
たぶん、分かるのは、私が今、お付き合いをしたいほど
好きな人がいないからかもしれないけど、
付き合いっていう束縛をお互いに約束し合う形態を
なんで取るの?と。
会いたい時にあって、付き合いましょうという始め方ではなくて
もいいじゃない。みたいな事を言ってましたが。
ほぉほぉと思って聞いてました。
岡村さんのは、もっと知り合ってから長い事掛けて
付き合うって形を取ってもいいじゃない、みたいな事でしたが。
それで10代の子と議論し合って
10代の子も好い事たくさん言ってましたな。
これも、な〜る・・・と思って聞いていました。
岡村さんもたぶん、物凄い好きな人がいないんだろうな。
んで、自分好き。1人が好きみたいな所があるのかなぁ。
なんて思いました。
物凄く好きな人ができたら、自然とその人を束縛したい
みたいな欲求って出てくる気がする。
自分のものにしたいという欲求。
それで、言葉悪いけど、束縛の先には付き合うって言う事が
同義であるような気がします。
でも、岡村さんが言うには、
付き合ってもいつか冷めるって、必ず終わりが来るのだから
それならば、終わらせない形で、
付き合っていけた方がいいじゃない?って事を言ってました。
ん〜。難しいなぁ・・。
私、長くお付き合いした事ないから分からないけれど、
親密になればなるほど、時間が経てば、少しは冷めて
お互いに空気みたいな存在になった時に、
やはり終わりが来る人とは終わりがくる訳で。
そう言う事が分かっていながら
お付き合いしましょう。と求めるのは、
不思議な気も、岡村さんの話し聞いてたら
不思議な気もしてきました。
ん〜・・。
だったら、もう本能的になって、
付き合う形態をとらずに、
冷めたら離れて、を繰り返す、そんなのも
どうなのだろうと考えつつ、話しがまとまらないですな・・。
ここ最近、よく音楽聴いてます。
横になって、音楽ばかりを聴いてるんだけど。
昔は、音楽に浸ってると、
現実の自分がどんどん見えなくなって、
音楽に浸り付けで空想癖が強い私は、
現実がきちんと見えずに、
夢のようなものばかりを追っていた。
んで、また毎日聴いてると、またそんな日々に戻ってしまいそうで
怖いなと思った。
私の音楽の聴き方は、
これまで、いいなと思った曲を見つけたら、
その人の他の曲を聴いてみるというのは、大概の人が
そうなのだと思うけれど、
そこで気に入ったら、
そこで気に入らなくても、曲聴いてピンときたら
次に進むケースもありますが、
その曲を作った背景を知りたくなり、
その作った歌い手個人に興味を持ち。
曲はもちろんのこと、そのアーティストごと
好きになっていく形です。
そこまで好きになったら、もうずぶずぶはまるのだけど
そこまで好きになれるのって、あまりいないし、
はまった分、慣れもあるし、
ずっと聴いてると、それがいいのか悪いのか
ずっと聴きすぎると、惰性で聴いてるのか
よくわからなくなってくる時もある。
でも、そこばかり追い掛けていた
20代は、自分の人生の方を置いといて
アーティストさんばかり見てて、
置いてきぼりであったので、
後半より自分事が忙しくなり、見えてきて、
余裕がないので、いいなと思った曲は
買ったり聴いたりするけれど、
そこまで嵌ったりすることなく
深めのような浅めのような、良い感じが常に残る感じで
聴いてきたここ数年なのです。
んで。
今、中村一義君が好きなのだけど、
いやデビュー当時から好きで、少し距離を置いたりもして
だけど、曲はチェックしてた訳ですが、
今、ちょっと嵌り気味になっているのだけれど、
また嵌るのは、なんとなく怖いなぁと思うんです。
好きになればなるほど、色んな事が知りたくなるけど
それで、また慣れすぎて見えなくなっていくものが怖いなぁと。
まぁ、そんなに考えるほどでもないことなのかもしれないのですが。。
そして、その曲を
横になって、音楽ばかりを聴いてるんだけど。
昔は、音楽に浸ってると、
現実の自分がどんどん見えなくなって、
音楽に浸り付けで空想癖が強い私は、
現実がきちんと見えずに、
夢のようなものばかりを追っていた。
んで、また毎日聴いてると、またそんな日々に戻ってしまいそうで
怖いなと思った。
私の音楽の聴き方は、
これまで、いいなと思った曲を見つけたら、
その人の他の曲を聴いてみるというのは、大概の人が
そうなのだと思うけれど、
そこで気に入ったら、
そこで気に入らなくても、曲聴いてピンときたら
次に進むケースもありますが、
その曲を作った背景を知りたくなり、
その作った歌い手個人に興味を持ち。
曲はもちろんのこと、そのアーティストごと
好きになっていく形です。
そこまで好きになったら、もうずぶずぶはまるのだけど
そこまで好きになれるのって、あまりいないし、
はまった分、慣れもあるし、
ずっと聴いてると、それがいいのか悪いのか
ずっと聴きすぎると、惰性で聴いてるのか
よくわからなくなってくる時もある。
でも、そこばかり追い掛けていた
20代は、自分の人生の方を置いといて
アーティストさんばかり見てて、
置いてきぼりであったので、
後半より自分事が忙しくなり、見えてきて、
余裕がないので、いいなと思った曲は
買ったり聴いたりするけれど、
そこまで嵌ったりすることなく
深めのような浅めのような、良い感じが常に残る感じで
聴いてきたここ数年なのです。
んで。
今、中村一義君が好きなのだけど、
いやデビュー当時から好きで、少し距離を置いたりもして
だけど、曲はチェックしてた訳ですが、
今、ちょっと嵌り気味になっているのだけれど、
また嵌るのは、なんとなく怖いなぁと思うんです。
好きになればなるほど、色んな事が知りたくなるけど
それで、また慣れすぎて見えなくなっていくものが怖いなぁと。
まぁ、そんなに考えるほどでもないことなのかもしれないのですが。。
そして、その曲を
書くの忘れてた。
最近肩こりが凄いんです。
んで、何が書きたいかっていうと
ストレス溜まると、なんか首がこりこりになってるような。
自分ではストレスに無自覚なんだけど、
無性に何かしたくなったり、過食がしたくなったり
したりするのって、何もしてない今から考えると
思い当たるのって、何もないので
そうすると、エネルギーの飽和状態が
全て食欲に向っているなぁ、そんな気がするんです。
今日はカレー作りました。
何か作ると、ストレス解消になるから
でも、解消されんかった。
んで、過食して、八分超えると頭ぼ〜してくるんです、。
気持ちがええっていうか。
んで、食べてたら、脳からアドレナリンが出てくるのが
わかった!!!!
凄い気もちよくて
なんか外に解放してるような、そんな気持ちになった。
でも、まだ休まなくてはダメかなぁ・・。
ん〜。
大義名分を貰って、悠々自適な感じもするんだけど
休んだ分だけ治るのかなって前向きに考えたいのだけど、
なんか確実に太りそう。
最近肩こりが凄いんです。
んで、何が書きたいかっていうと
ストレス溜まると、なんか首がこりこりになってるような。
自分ではストレスに無自覚なんだけど、
無性に何かしたくなったり、過食がしたくなったり
したりするのって、何もしてない今から考えると
思い当たるのって、何もないので
そうすると、エネルギーの飽和状態が
全て食欲に向っているなぁ、そんな気がするんです。
今日はカレー作りました。
何か作ると、ストレス解消になるから
でも、解消されんかった。
んで、過食して、八分超えると頭ぼ〜してくるんです、。
気持ちがええっていうか。
んで、食べてたら、脳からアドレナリンが出てくるのが
わかった!!!!
凄い気もちよくて
なんか外に解放してるような、そんな気持ちになった。
でも、まだ休まなくてはダメかなぁ・・。
ん〜。
大義名分を貰って、悠々自適な感じもするんだけど
休んだ分だけ治るのかなって前向きに考えたいのだけど、
なんか確実に太りそう。
ここのところ、過食が酷いんです、私・・。
休んでもいいって言われて、大人しくしてるんすが
する事のないエネルギーが、溜まっているような感じなのかな。
んで。食べる方向にストレスを発散してるみたいで、
まぁ、お風呂も入るの気重いし、
一日寝てたほうがいいって言われてるから、
食べるしか興味が行かない訳なのか、
ふぅ。痩せてると言えども、年もありますし
太るのはイヤな訳です。
んで、
外に出なくてもいいんだぁという
外に目を向けない意識からか、
幾ら食べてもいいかぁみたいに、なっているのです。
外に出たいなと思っても、
ちょっと我慢してます。
ここにきて、気分転換というか、
自分の回路がやはり。買い物をすることで
ストレスを解消してた事に気付く。
なんでもいい。缶コーヒーでもいい。
何か買いたい・・。
買ったら気分が紛れそうな気がした今日。
でも雨が酷いので出なかった。
ずっと音楽聴いてるか、
テレビ見てました。
そいで、今、携帯のメール見たら、
きゃ〜、メールが!!!!
きてました。
気になってる人から〜〜〜〜〜〜。
うぎゃ〜。過食してる場合じゃないぞ。私。
外に目を向けてもいいかしら。
だと食べなくて済むんですけど。
意識が内側に向きすぎると、食べる方向に行ってしまうわし。
内に向いても、違う方向性にもっていけないかしら。
人のエネルギーってバランスが大事だよなぁ
と思うこの頃。
先生に相談してみようか。
いっそ、太れと言われそうだわ。
そんな気も・・。
休んでもいいって言われて、大人しくしてるんすが
する事のないエネルギーが、溜まっているような感じなのかな。
んで。食べる方向にストレスを発散してるみたいで、
まぁ、お風呂も入るの気重いし、
一日寝てたほうがいいって言われてるから、
食べるしか興味が行かない訳なのか、
ふぅ。痩せてると言えども、年もありますし
太るのはイヤな訳です。
んで、
外に出なくてもいいんだぁという
外に目を向けない意識からか、
幾ら食べてもいいかぁみたいに、なっているのです。
外に出たいなと思っても、
ちょっと我慢してます。
ここにきて、気分転換というか、
自分の回路がやはり。買い物をすることで
ストレスを解消してた事に気付く。
なんでもいい。缶コーヒーでもいい。
何か買いたい・・。
買ったら気分が紛れそうな気がした今日。
でも雨が酷いので出なかった。
ずっと音楽聴いてるか、
テレビ見てました。
そいで、今、携帯のメール見たら、
きゃ〜、メールが!!!!
きてました。
気になってる人から〜〜〜〜〜〜。
うぎゃ〜。過食してる場合じゃないぞ。私。
外に目を向けてもいいかしら。
だと食べなくて済むんですけど。
意識が内側に向きすぎると、食べる方向に行ってしまうわし。
内に向いても、違う方向性にもっていけないかしら。
人のエネルギーってバランスが大事だよなぁ
と思うこの頃。
先生に相談してみようか。
いっそ、太れと言われそうだわ。
そんな気も・・。
歯痒くて、本当に歯が痒くなるなんて
事があるんだね。
なんて久しぶりのくみたんです。
ここ最近、あまり外に出ないようにしてたんです。
でもストレス、知らないところで溜まっているようですね。
外に出て何某で発散できない分は、
唯一の、最低限の衣食住、食べると言う事で
解決してるような気がする今日この頃です。
過食、また始めました。
冷やし中華始めました。
過食始めました。
みたいなノリ?
今、無性にパンが食べたい。
過食の時はいつもそう。
パンが無性に食べたい。
前は一ヶ月に一度くらいの
サイクルになっていたんだけど、
ここのところは、なんだか食べる事が
ストレス解消になっているような気がする。。
今日食べたいのはメロンパン。
あとカール。
無性に炭水化物!!!
んで、ん〜この間ままだと解消できない気がするので
今日は酒を飲む。たまに飲むとストレス解消。
しようっと。
私は在宅仕事をしてるので、
ここ2年半くらい、夜起きてる生活が多いのですが、
今年一月に入ってから、
夜は寝ている生活をしてますと、
夜起きている方が不規則なのか、
心の調子が良くない事に、ふと気づいて見たりする。
身体も毒素が抜けないっていうか、
身体の疲れが日中睡眠ですと抜け切らないていうか、
心の調子も違うような気がする。なんだか。
ですが、歯痒いのは
うちのうさぎが病気になったせいもあるのでしょうか。
完全に休むなんて、生活していく上で難しいじゃん!!!!!!
なんて、治療費が嵩んで行く末、
先生なんぞ恨んで見たりする気持ちも産まれ
ですが、たぶんこれも自分の余裕のなさ故なんでしょうか。
無性に息が過呼吸のように苦しい訳です。
苦しいです。
事があるんだね。
なんて久しぶりのくみたんです。
ここ最近、あまり外に出ないようにしてたんです。
でもストレス、知らないところで溜まっているようですね。
外に出て何某で発散できない分は、
唯一の、最低限の衣食住、食べると言う事で
解決してるような気がする今日この頃です。
過食、また始めました。
冷やし中華始めました。
過食始めました。
みたいなノリ?
今、無性にパンが食べたい。
過食の時はいつもそう。
パンが無性に食べたい。
前は一ヶ月に一度くらいの
サイクルになっていたんだけど、
ここのところは、なんだか食べる事が
ストレス解消になっているような気がする。。
今日食べたいのはメロンパン。
あとカール。
無性に炭水化物!!!
んで、ん〜この間ままだと解消できない気がするので
今日は酒を飲む。たまに飲むとストレス解消。
しようっと。
私は在宅仕事をしてるので、
ここ2年半くらい、夜起きてる生活が多いのですが、
今年一月に入ってから、
夜は寝ている生活をしてますと、
夜起きている方が不規則なのか、
心の調子が良くない事に、ふと気づいて見たりする。
身体も毒素が抜けないっていうか、
身体の疲れが日中睡眠ですと抜け切らないていうか、
心の調子も違うような気がする。なんだか。
ですが、歯痒いのは
うちのうさぎが病気になったせいもあるのでしょうか。
完全に休むなんて、生活していく上で難しいじゃん!!!!!!
なんて、治療費が嵩んで行く末、
先生なんぞ恨んで見たりする気持ちも産まれ
ですが、たぶんこれも自分の余裕のなさ故なんでしょうか。
無性に息が過呼吸のように苦しい訳です。
苦しいです。
今日はお祝いしてくれるのは、家族であったので
家族がお祝いしてくれた。
父も一月に誕生日なので一緒に。
一月の十二日でうちのペットのうさぎも飼い始めて
3年目になるので、それも入れて。
兄が家にくる用事があったので、
兄もお祝いをしてくれた。
なんか食べすぎた。
友達には、ぴんくの恋愛に効くだるまを
貰ったので、目を入れて祈願。
あと、ライブで知り合った人にメ-ルでちょこちょこ連絡を。
あとCD借りて、それくらいかな。
あ〜。明日ピアス返しに行こうかな・・。
などと思っています。
あ〜、日常のあった事を書く自分てなんて文章が
つまらないの〜。
こういうの才能ないわ〜。
思った事を書くのは好きだけど、
現実にあった事を上手に書けない。ふえ〜。
家族がお祝いしてくれた。
父も一月に誕生日なので一緒に。
一月の十二日でうちのペットのうさぎも飼い始めて
3年目になるので、それも入れて。
兄が家にくる用事があったので、
兄もお祝いをしてくれた。
なんか食べすぎた。
友達には、ぴんくの恋愛に効くだるまを
貰ったので、目を入れて祈願。
あと、ライブで知り合った人にメ-ルでちょこちょこ連絡を。
あとCD借りて、それくらいかな。
あ〜。明日ピアス返しに行こうかな・・。
などと思っています。
あ〜、日常のあった事を書く自分てなんて文章が
つまらないの〜。
こういうの才能ないわ〜。
思った事を書くのは好きだけど、
現実にあった事を上手に書けない。ふえ〜。
う〜ん、落ち込み・・。
2005年1月9日 日常今日は誕生日であったので
今年は始めに、今日から何か気持ち良く事が進んだら
この一年がより良いものに
なるような気がして
対した事はないのですが、
自分内でどうしてもレンタルしておきたかった
CDを借りて気分よく過ごそうなどと
それだけしようと思ったんだけど、
あ〜ぁ、またピアス買っちゃった。
私の場合は、ピアッサ-を買う。
もうどこにも開ける場所がない程、耳には開いてるのに
また何か不安なことがあると気分転換に開けたくなって
今日は3つ買ってしまった。
そのうち、2つは誕生石のガーネットと軟骨ピアスで
それはそのうち、今日買っておいたら
何か記念になるような気がして
あっても良いかな的なものもあったのだけど、
もう1つは自分の不安から、あると落ちつくと思って
買っちゃった。
なんか、また数で不安を解消する。
今日は2で終わらせると、落ちつかない。
3で買い物終わらせると、気分的に落ちつくとか、
小さい頃やってた遊びの延長戦上にある、
数遊びの延長・・。
あぁ、支離滅裂だわ・・。
自分でも、おかしいやぁ・・と思いつつ、
こんな金銭観念で、やっていけないじゃん。とか
不安になり、
今日が誕生日だから余計に今日と言う日を
大切な一日で気分よく過ごしたかったから
尚更、また一年同じ事で悩み続けるのだなという
思い出を強く根ざしてしまったような、そんな気分・・。
中々、治らないのかな・・。
あぁぁ・・。。はぁ・・。
これを後で見返して、
何か対処できたらいいんだけど・・。
根本にある不安が、何かに影響してるのだとずっと
思ってたのだけど
意外と、身近な表面上の自分の不安から
事を犯してしまうのだなと思った。
不安な時に、何か対処できる代わりになる
何かお守りてきなものが欲しいな。
これを持ってれば、不安な時に安心みたいな・・。
今年は始めに、今日から何か気持ち良く事が進んだら
この一年がより良いものに
なるような気がして
対した事はないのですが、
自分内でどうしてもレンタルしておきたかった
CDを借りて気分よく過ごそうなどと
それだけしようと思ったんだけど、
あ〜ぁ、またピアス買っちゃった。
私の場合は、ピアッサ-を買う。
もうどこにも開ける場所がない程、耳には開いてるのに
また何か不安なことがあると気分転換に開けたくなって
今日は3つ買ってしまった。
そのうち、2つは誕生石のガーネットと軟骨ピアスで
それはそのうち、今日買っておいたら
何か記念になるような気がして
あっても良いかな的なものもあったのだけど、
もう1つは自分の不安から、あると落ちつくと思って
買っちゃった。
なんか、また数で不安を解消する。
今日は2で終わらせると、落ちつかない。
3で買い物終わらせると、気分的に落ちつくとか、
小さい頃やってた遊びの延長戦上にある、
数遊びの延長・・。
あぁ、支離滅裂だわ・・。
自分でも、おかしいやぁ・・と思いつつ、
こんな金銭観念で、やっていけないじゃん。とか
不安になり、
今日が誕生日だから余計に今日と言う日を
大切な一日で気分よく過ごしたかったから
尚更、また一年同じ事で悩み続けるのだなという
思い出を強く根ざしてしまったような、そんな気分・・。
中々、治らないのかな・・。
あぁぁ・・。。はぁ・・。
これを後で見返して、
何か対処できたらいいんだけど・・。
根本にある不安が、何かに影響してるのだとずっと
思ってたのだけど
意外と、身近な表面上の自分の不安から
事を犯してしまうのだなと思った。
不安な時に、何か対処できる代わりになる
何かお守りてきなものが欲しいな。
これを持ってれば、不安な時に安心みたいな・・。
コメントをみる |

今日のスカパー731にて、
ジョージさんと言う人(TVでよく見掛けるけど
さほど知らない)、
スガシカオさんがゲストで、お茶しながら対談する番組があって。
あ〜、いいわ〜、スガさん。
凄い哲学トーク弾けてて、私は凄く個人的に
楽しめましたわ。
うん、うん、納得できる所もあって、
凄く自然体で話しをしてて。
もちろん、音楽論についても語っているのだけれど。
絶望と、希望は紙一重とか、愛情と憎しみの紙一重論を
熱く語っていましたわ。
絶望が語れない人に希望は語れない。的な事を言っていて、
絶望を感じた事のない人には、
希望を感じる事ができないというような事を語っていて、
あ〜いい事いうな〜などと思って見てたりしたのでした。
変換が上手くできないって事は今日は、もう打たない方が
いいぞと示してる気もするので、
今日はこの辺で。
ジョージさんと言う人(TVでよく見掛けるけど
さほど知らない)、
スガシカオさんがゲストで、お茶しながら対談する番組があって。
あ〜、いいわ〜、スガさん。
凄い哲学トーク弾けてて、私は凄く個人的に
楽しめましたわ。
うん、うん、納得できる所もあって、
凄く自然体で話しをしてて。
もちろん、音楽論についても語っているのだけれど。
絶望と、希望は紙一重とか、愛情と憎しみの紙一重論を
熱く語っていましたわ。
絶望が語れない人に希望は語れない。的な事を言っていて、
絶望を感じた事のない人には、
希望を感じる事ができないというような事を語っていて、
あ〜いい事いうな〜などと思って見てたりしたのでした。
変換が上手くできないって事は今日は、もう打たない方が
いいぞと示してる気もするので、
今日はこの辺で。
年を1つ取る前に
何か書いておこうと思います。
今日の午前11時で誕生日迎えます。頑固者の山羊座です。
少し休んでみてます、お医者様の言うとおリに。
してみるのもたまには良いでのはないのかと。
ここ一週間休んでは見ましたが、
一ヶ月かに思えるほど長く感じました。
今日、主治医にも意見を聞いて
院長の意見を気を遣って尊重していたような気もしたけれど
一応、足場を再度見なおすというか、
そういう意味で休めって言ってるんじゃない?といわれ、
年末のライブの事を話し、
良くなる事と楽しい事は別だといわれました。
なるほどと。
きっかけは、やはりライブへ行ったからであるのだけれど、
また休む事で自分に少し余裕ができて、
また一緒に時間を共有できた人達とまた違う形で、
自分に余裕が持てた形で
色々な人に出会いたいと思いました。
早く良くなりたいと。
良くなった形で色々な人に出会いたいと。
だから、お休みするのもいいのかなと思いました。
今時期がベストかなと。
まぁ、中途半端に何もしないで
悩んでるよりは、途中で止めてしまっても
どちらかに動いた方がいいわ的な気分もあるのですが。
とにかく、気を張るという事を止めて見たので
毎日、ほげほげしてます。
気を張らない人生なんて!と思いつつ。
もっと気張っていろんな事ができるように
なれる可能性があるならば。
ここにきて、
ここ3年くらいで積み上げてきたものは、
殆どが外的なものですが
なんか、そういったものが、
ガラガラと音を立ててはいませんが、
崩れ落ちました。
からっぽです。心がからっぽです。
0の状態に戻った感じ?
とても気持ちがいいもんです。
確か、3年ほど前もこんな状態であったような
気がします。
恋愛したり、在宅仕事してみたり、
他にも出会ったり、前に進んで見たり、してみたもの。
全てが剥がれ落ちた気がする。
それほどのものだったのか、素の自分事引き上げて来れなかったからか、
外だけの自分だけ、動いてしまってたからなのか、
全て、剥げ落ちた。
外で作り上げたものって、結局、表面上だけのもので、
根本は変わることのできないものなのかなとか、
死ぬ時って、こんなに剥がれ落ち、自分の身だけで楽になれるものなのかなとか、
考えたりしました。
今は、深く考えずに、考える事もせずに
積極的に休む事に勤しもうと思って見ました。
早く、良い形でまた巡り合いたいもの。
そして、また何かに対処しなくてはいけない準備を
整えつつ、良い年にしたいです。
私って、結局中道なんだよなぁ。
ずっと20代後半から悩んでたテーマで。
先に進む事も、後ろに行く事もできず、
中道から、生き進んでいくのが1番合っているのでしょうか。
何か書いておこうと思います。
今日の午前11時で誕生日迎えます。頑固者の山羊座です。
少し休んでみてます、お医者様の言うとおリに。
してみるのもたまには良いでのはないのかと。
ここ一週間休んでは見ましたが、
一ヶ月かに思えるほど長く感じました。
今日、主治医にも意見を聞いて
院長の意見を気を遣って尊重していたような気もしたけれど
一応、足場を再度見なおすというか、
そういう意味で休めって言ってるんじゃない?といわれ、
年末のライブの事を話し、
良くなる事と楽しい事は別だといわれました。
なるほどと。
きっかけは、やはりライブへ行ったからであるのだけれど、
また休む事で自分に少し余裕ができて、
また一緒に時間を共有できた人達とまた違う形で、
自分に余裕が持てた形で
色々な人に出会いたいと思いました。
早く良くなりたいと。
良くなった形で色々な人に出会いたいと。
だから、お休みするのもいいのかなと思いました。
今時期がベストかなと。
まぁ、中途半端に何もしないで
悩んでるよりは、途中で止めてしまっても
どちらかに動いた方がいいわ的な気分もあるのですが。
とにかく、気を張るという事を止めて見たので
毎日、ほげほげしてます。
気を張らない人生なんて!と思いつつ。
もっと気張っていろんな事ができるように
なれる可能性があるならば。
ここにきて、
ここ3年くらいで積み上げてきたものは、
殆どが外的なものですが
なんか、そういったものが、
ガラガラと音を立ててはいませんが、
崩れ落ちました。
からっぽです。心がからっぽです。
0の状態に戻った感じ?
とても気持ちがいいもんです。
確か、3年ほど前もこんな状態であったような
気がします。
恋愛したり、在宅仕事してみたり、
他にも出会ったり、前に進んで見たり、してみたもの。
全てが剥がれ落ちた気がする。
それほどのものだったのか、素の自分事引き上げて来れなかったからか、
外だけの自分だけ、動いてしまってたからなのか、
全て、剥げ落ちた。
外で作り上げたものって、結局、表面上だけのもので、
根本は変わることのできないものなのかなとか、
死ぬ時って、こんなに剥がれ落ち、自分の身だけで楽になれるものなのかなとか、
考えたりしました。
今は、深く考えずに、考える事もせずに
積極的に休む事に勤しもうと思って見ました。
早く、良い形でまた巡り合いたいもの。
そして、また何かに対処しなくてはいけない準備を
整えつつ、良い年にしたいです。
私って、結局中道なんだよなぁ。
ずっと20代後半から悩んでたテーマで。
先に進む事も、後ろに行く事もできず、
中道から、生き進んでいくのが1番合っているのでしょうか。
気になる人
2005年1月7日私って、こんなに好きになると
何も手につかなくなってたっけかな〜・・。
なんて考えたりする。
最近、夜、まだ風邪が残っているからか
寝てばかりいる毎日で
まぁ、それもいいか。と思って過ごしています。
私にもう少し勇気があればなぁという問題だけではなく
自分も好きであり、なおかつ、
これまで
手応えがありそうなものに、
手を出して行く私には
まだ手応えが出せぬものには、手を出す勇気がないのです。
あ〜、偶然でもいいから、もう一度会いたいな〜
と思って、願って
偶然で会えたことなど一度もありません。
神様にお願いして出会えた事など一度もありません。
恋が叶った事は一度もありません。
そう言う事は、きっと、自助努力でなんとかなることなので
他力では行けない事なのでしょう。
自分できっとなんとかできる範囲なのでしょうね。
私は神様には、今は、死なないでいられるくらいの
そんなお願いを、、しています。
ん・・。切ない・・。
書いたら、スッキリするかななんて書いて見た。
連絡先、知ってるのにね。何もできない自分が情けないなぁ。
何も手につかなくなってたっけかな〜・・。
なんて考えたりする。
最近、夜、まだ風邪が残っているからか
寝てばかりいる毎日で
まぁ、それもいいか。と思って過ごしています。
私にもう少し勇気があればなぁという問題だけではなく
自分も好きであり、なおかつ、
これまで
手応えがありそうなものに、
手を出して行く私には
まだ手応えが出せぬものには、手を出す勇気がないのです。
あ〜、偶然でもいいから、もう一度会いたいな〜
と思って、願って
偶然で会えたことなど一度もありません。
神様にお願いして出会えた事など一度もありません。
恋が叶った事は一度もありません。
そう言う事は、きっと、自助努力でなんとかなることなので
他力では行けない事なのでしょう。
自分できっとなんとかできる範囲なのでしょうね。
私は神様には、今は、死なないでいられるくらいの
そんなお願いを、、しています。
ん・・。切ない・・。
書いたら、スッキリするかななんて書いて見た。
連絡先、知ってるのにね。何もできない自分が情けないなぁ。
コメントをみる |

ライブって厄落としになるんだって。
だから、あんなにさっぱりした訳だわ。
そして本厄の今年。
厄除けに先ほど、行ってまいりました。
近所の神社なんすけどね。
んで、もう1つ近所にある、仏教系である大師様にも
行く予定。
ほんとは、二つ行くのってどうなの?的な部分も
あるのですが、
昨年は親類のお嫁様が亡くなった事もあり、
叔父と一緒に行く予定である。
今、行くって打とうと思ったら郁夫って打ってしまったよ。
林郁夫じゃん!!
てな事は置いておいて。
神社は、弐礼、弐拝、一礼なんですね。んで、
来年も行くので覚えておこうっと。
昨年行ったのに、忘れてました。
も〜頭ぼけぼけして、頭がぼけぼけして
働かない訳です。
すんません。
だから、あんなにさっぱりした訳だわ。
そして本厄の今年。
厄除けに先ほど、行ってまいりました。
近所の神社なんすけどね。
んで、もう1つ近所にある、仏教系である大師様にも
行く予定。
ほんとは、二つ行くのってどうなの?的な部分も
あるのですが、
昨年は親類のお嫁様が亡くなった事もあり、
叔父と一緒に行く予定である。
今、行くって打とうと思ったら郁夫って打ってしまったよ。
林郁夫じゃん!!
てな事は置いておいて。
神社は、弐礼、弐拝、一礼なんですね。んで、
来年も行くので覚えておこうっと。
昨年行ったのに、忘れてました。
も〜頭ぼけぼけして、頭がぼけぼけして
働かない訳です。
すんません。
こう言う時は眠気満載で、仕方ないから
身体めっちゃ動かしたら、治る気がする。
する。
のに、身体を動かせない、この辛さよ。
身体動かしちゃ、行けないかい?
思い切り体動かせば、汗かいて
前向きでいけるような気もしてくるのだけど。
でも、無理しないで
こう言う時はまったりしてもいいのかな。
そういう自分も、許せるようになれよ、自分。自分・・。
身体めっちゃ動かしたら、治る気がする。
する。
のに、身体を動かせない、この辛さよ。
身体動かしちゃ、行けないかい?
思い切り体動かせば、汗かいて
前向きでいけるような気もしてくるのだけど。
でも、無理しないで
こう言う時はまったりしてもいいのかな。
そういう自分も、許せるようになれよ、自分。自分・・。
Honeycom.ware / B.O.K
2005年1月5日 音楽
100s 中村一義 CD 東芝EMI 2004/10/06 ¥1,050Honeycom.ware
初終
B.O.K
100S、中村一義が好きな私です。
デビュー当時から好きなんです。
私、好きでありながら、この人の歌詞、
ろくに読んだ事ないんですよね〜きちんと。
だけど、好き。自分也の解釈で発せられる音と共に
いつも聴いている訳です。
ハニコムの歌詞で
「君がやれるのなら、しな。しな。それで死ねるのなら」
中村一義名義では
私の好きなキャノンボールという曲で
「僕は死ぬように生きていたくはない。
そこで愛が待つゆえに、愛が待つゆえに僕は行く。
70’s、80’s、90’sだろうが
今が二千なん年だろうが、
死ぬように生きてる場合じゃない。
僕は死ぬように生きていたくはない。
本音さ、死ぬように生きていたくはない。」
という歌詞があるのですが、
昨年は行き急ぎたい願望が強かった私は、非常に
この歌詞とリンクしたものを持っていました。
だけど、休めって言われて、休んだほうがより
自分に余裕ができ、他者とも余裕がないせいで
いさかいを起こしやすい現実であるより、
自分がしたいこと、したいことを
気持ちの余裕が体力の余裕がいっぱいいっぱいで
あるよるも、
3ヶ月休む事に専念して、
もっと他者とよりよく上手くこの先
上手く生きていける可能性があるのであらば、
そちらを優先したいというのも本音であります。
いや〜。睡眠薬って非常時しか飲まないのだけど
こんなにぼけぼけ指数が残っているのって
非常にいやです〜〜〜〜。
散歩もダメだって言われたけど、厄払いに
これから行こうかと思います。
風邪も治りきってないな〜。
因みに、私、このお正月はずっと風邪で寝たきりなのでありました。
あ〜又、話しがだいぶそれました。
初終
B.O.K
100S、中村一義が好きな私です。
デビュー当時から好きなんです。
私、好きでありながら、この人の歌詞、
ろくに読んだ事ないんですよね〜きちんと。
だけど、好き。自分也の解釈で発せられる音と共に
いつも聴いている訳です。
ハニコムの歌詞で
「君がやれるのなら、しな。しな。それで死ねるのなら」
中村一義名義では
私の好きなキャノンボールという曲で
「僕は死ぬように生きていたくはない。
そこで愛が待つゆえに、愛が待つゆえに僕は行く。
70’s、80’s、90’sだろうが
今が二千なん年だろうが、
死ぬように生きてる場合じゃない。
僕は死ぬように生きていたくはない。
本音さ、死ぬように生きていたくはない。」
という歌詞があるのですが、
昨年は行き急ぎたい願望が強かった私は、非常に
この歌詞とリンクしたものを持っていました。
だけど、休めって言われて、休んだほうがより
自分に余裕ができ、他者とも余裕がないせいで
いさかいを起こしやすい現実であるより、
自分がしたいこと、したいことを
気持ちの余裕が体力の余裕がいっぱいいっぱいで
あるよるも、
3ヶ月休む事に専念して、
もっと他者とよりよく上手くこの先
上手く生きていける可能性があるのであらば、
そちらを優先したいというのも本音であります。
いや〜。睡眠薬って非常時しか飲まないのだけど
こんなにぼけぼけ指数が残っているのって
非常にいやです〜〜〜〜。
散歩もダメだって言われたけど、厄払いに
これから行こうかと思います。
風邪も治りきってないな〜。
因みに、私、このお正月はずっと風邪で寝たきりなのでありました。
あ〜又、話しがだいぶそれました。