計って見た。
先週の水曜から悪寒。でも熱上がらず。木曜も36・8分くらい。
金曜日。37・0℃になる。
土曜も変わらず。相変わらず悪寒と吐き気など。
日曜日。朝37℃。夜38・0℃。
月曜朝。38℃ 昼37・5分 夜36・9分
本日 朝37・0℃ 昼37・2分 

で現在です。
本文が短すぎます・・とかで消えちゃいました・・。

なので、今日はもう一度
同じ様な文章を打ち込むというのも、なんなので
いや、やろうと思えばできるんだけど・・・、

とりあえず、また明日に書けたら書こうと思います。

やっと熱が出ました。38℃。
インフルエンザが心配でもあるので、病院へは行きますが
本日は自然治癒に任せてみたいと思います。
やっと上がった体温ですし。

続きは、明日に書けたら書きます。

逆説

2005年2月27日 日常
うう在宅仕事を早くからしようかと思ったら、
眠くて寝てしまいました・・。

日曜は暇になりそうなので、今のうちに頑張っておかないとという私は
未だに熱が抜けません。

てか、篭る熱なので、
おおっぴらに風邪ひきましたよという大風呂敷も
広げられない訳なんですが。

んで、先ほどの虚無感について。

なんだろう。いつもだと自分の感覚にあんまり
自信がないというか、
自分が思って入る事とか感じている物事、は、
他人にそういうのないよといわれると、あれ?私がおかしかったのかな?
という錯覚に陥る事の方が多かったりもするのですが。
この時の自分の中の絶対感は物凄く体感的なことであったので
記して見ました。

あぁ、ちゃんと紙にも書いて置いた方がいいね。

最近、疎かですね。

現在、深夜1時半です。

夕方、御笑い番組を見逃して、ビデオ録画してたら
ビデオテープが終わってた(笑)
再放送しないかなぁ。

あの、100万円GETするやつ。

虚無感

2005年2月26日
これは私のブログにも書いた事なのだけど、
私の中には絶対的な虚無感がやはりあるのだと言う事を
ひしと感じてしまった。今日。

ここ数日風邪でダウン。なにもなく無為に過ごす時間というのは
人を退屈〜焦燥感にも陥らせ、そのまま慢性化するとなにも
考えなくなったりする思考になると感じるのですが。

では、、

私の虚無感なのですが、
日常で忘れていると、何かをあたふたと行っていると
たぶん忘れているのでしょうね。忘れられている。

で、今日メールをしてたんです。

ここ数日、横になりながら
多少虚無を感じてたんですよね。まぁ鬱にも近いのですが。

で、メールで虚無があるんです的な、まぁ自分としては
何気ない事をさらっと書いたつもりなんですが
お相手の方が早く虚無がなくなるといいですね。って言ってくれたんです。

あのここで書いてしまうと、お相手の方を非しているようにも
見えたりしますが、違うんです。

ただそう返してきてくれた。

で。私はその人には、虚無を感じると言う事が
あまりないのだと言う事をさらっと感じたんですが、
察したんですが、もしかしたらこれは私の思い違いで
お相手の方も感じたりもするのかもしれません。

で。

私はお相手の方の虚無感が無であると言う事を
感じて、
私自身が虚無に関してとても有であると言う事を
ひしひしと自分の中に相手にはないと言う事で
自分にはそれがとてもあるのだとういうことを
また感じてしまったんです。

あぁ、これは考え方的に面白いと思いつつも
やはり虚無は辛い訳で。

話せば長くなる話し。

どうやったら拭い去れるのだろと思い、私は
また仏陀を思いました、

ですが反対にある聖書も読みたくありました。

ですが。私の中には聖書というキリスト的な考えはなく
ですがまともに読んだことはないので
一度目を通したいと思います。

私は宗教は嫌いではありません。

でも普遍だとは思いません。

今は今の時代のものがあっていいと思います。

そして、崇拝はしません。

そしてどれにも良い所を感じてしまい、
どれか1つを選べません。

だからいつも前には進めません。

それが中道でいいではないかと言われたこともあるけれど
でもやはり世間的にも、なにもない自分がいるのです。

私は、そうしてきた人は自分と同列だと思っています。
だから崇拝はしません。

あなたに出来た事は、自分の中にもできる答えがあるのだと。
答えは、いつも自分の感覚と中から出さなければ
ならないと常々、昔は考えていました。

今はどうだろう。

私は例え、聖書を読んでも、多分崇拝はしないだろう。
だけど感化され私が救われる部分があるなら救われたい。

読み物として、また自分の思想、心理、宗教感の体系を
体現したい。

中村一義は歌詞の中でよく虚無という言葉をつかう。

私は、もし中村君が同じ様に虚無感を持っている人なら
なにか救われる気がする。

情けないですが、同じ体験や感覚を持っている人がいると
思える事は、強い事だと思います。

やはり。箱の中の猫でしたっけ?(調べたらシュレーディンガ−の猫ですって)

になってしまうからです。

多数の中の1人は、現実にはなりえない事が多いと思います。

私は、だからか、犯罪者が警察署で何年も掛けて
自分が無罪にも関らず、周囲は有罪だといわれ続けていると
有罪にも思えて自白してしまう、記憶の曖昧さと
人間の諸さを思います。少しすれ違いですけど。

そうそう、中村君が言ってた。
「OZ」の解説で。スカパーの番組で。

自分たち世代は、なにもないと言うコトを認めなくてはいけないって。
なにもないんだって。
私は、それは虚無でもあると思う。
光は光。のように、あの虚無でさえも包み込むというコトで
中村君は虚無となんらかの形で自分也に、解決できたのでしょうか?

それでも認められずに、
宗教本を読み物のように読んでは思考したいと思う私は、
やはり中村くんより1つ上の世代で、なにもない事を認められずに
救われたくて、払拭したくて動いてしまう私は、今と言う時代の
虚無感からは救われる事はないのかもしれないとも思ったりする。

いつも時代は、若い人の方が察知する感覚はするどい。
私は、その点がたぶん劣っているでしょう。

で、で、で。

2005年2月26日 日常
私は他人といると、自分が見えなくなるほど
つくしてしまう的な部分もあるのと、
他人と共有した時間分、
自分が見えなくなるので、1人になりたい願望が時々でてしまうのですが、
今、そんな感じ。

1人の時間を持って、一人を楽しみ、またどなたかと出会えるのなら
出会いたいのです。

正直、自分のペースを崩されるのはいやなのかもしれません。

いえ、崩してしまうのは、もしかしたらその子だけなのかもしれない。

少し離れて見ます。

で、他の人といても自分が崩れないでいれたりもするので
様子見したいと思います。

依存かなぁ。。依存ではないのかなぁ・・。んなんて
事がふつづつと湧いてきます。
1人じゃいられないんですよねその子。いつも人といないと不安らしい。頑固だし、固定観念が強い。
他人の言葉を借りて、自分の事を話す。他人がこう言ってたから
こうなんじゃないっていう言い方をよくするんですよね。
昔から、気になってたんだけど。あんまりきんせんでいいのかな。

自分の事かんがえよう。

友達

2005年2月26日 日常
続けて、多少関連して。友達との事も書きたいと思います。

私の友達、寂しい時とかかまって欲しい時しか
私の所にはきません。

いや、まぁ私も似たような所はあるのかもしれないけど
用事が有る時だけくるって
人情と義理のO型には、ありえないのさぁ。

で彼女、B型。

血液型に拘っている訳ではないけれど、
本当に自分本位です。自分の興味のあることしか
しないし、誘っても断られるし、話も、のってこない。
興味のあるなしがすぐにわかる。

私は、他人と入る時は、その共有してる時間が楽しいので、
その物事自体は結構どうでもよかったりします。

本当にしたいことは、一人でする。
共通になった事がないので。したい事が。
あと誘い下手ですいね。
なのだ大概1人。

でも彼女は1人が苦手。
で誘う。
私も一緒にいて楽しいと思えるので誘われる。

そういうこの10年以上を付き合ってきた訳ですが、
私が病気になり、多少なり自分の我というものが出てきた時に
その関係は多少崩れてきました。

私、これまで自分がほとんどなかったんです。
でもそれでいいと思ってた。
相手といる時間が楽しければ。

でもやっぱり帰って1人になると空虚で溜まらなく
何故か寂しくなってました。で鬱。

血液型の事を出すのは、
多少自分には不利解な行動をしても、血液型による統計の
気質を見ると、それを面白いと思えて個性だと思えて
仕方のない事なのだと思え、割り切れるからで。
前にもこれは書きましたね。

でも、最近、ちょと限界が自分に来てる気がします。

見返りがないっていうか、汚い言い方だけど、
自由奔放で気ままですから、
他のB型友達さんもいるけど、そんな事はないんで、
その子だけ特有なのかもしれないですけど、
うん、どこかで心からその子を信頼できていないのかもしれないですね・・。

した事が、全て自分にとって寂しいという思いで返って来るというか・・。
それがね、辛いんですわ。
物とかではないんです。
とにかく寂しい。

物でもあるんですけどね。
なんだろう、私は人にプレゼント、お土産あげるの好きなんですけど。
これ自分の好みじゃないって平気で言う。オークションに出してしまう。
そんな事だったら、挙げる気しなくなるじゃない。もう2度と。
で年に一度のプレゼントくらいしかあげてません。

でももう力もそれほど入れてません。

だって、その人の為に探したりするの楽しんだけど選んだり
元来そういうの好きなんですけど、
後にまた出されるのではないかとか思うと、いやだし。

以前に、差し上げたものを、好みの色じゃないから
他のものに交換してきてって言われたこともありました。

あぁ、いけないです。

たぶん、その子に対する不満が溜まっての今の状態なのかも
しれませんね。

親しくなろうと思えば、幾らでもできるのだと思います。

自分の思いを正直に言えば。

でも、それが中々、途中でこんがらがり難しくも成ったりします。

私もいつも寛容で余裕がある状態ではいれないので
余裕のない時は、特にそういう欠点が目に付きやすいのですかね。

昨日とあるライブに行こうと思って、
思ってというか、譲っていただいたんです。
本当は行くつもりはなくて、手渡し待ち合わせのお時間が
あまりに早くて、で、私も半々の気持ちであったので
待ちの時間にはあまりに早くその時間は会社にまだいる時間です。
行けそうにないので、もし先に譲って下さいという方がいたら
その方に譲ってあげて下さって結構ですので。すみません。

って。

私もどちらにも取れる言い方をしたので、まぁそんな自分も行けないのですが、
でも私も半々であるのでそういう書き方をしたのでしょうね。

で。元々は、私とその子で行く予定だったんです。
だけど、私のこの病気の調子で延ばしてもらってたんですね。
もうチケットは先行で取っておいて。

で、どうする?って話しになったのが一月。
うん、行きたいと思うけど、もう少し待ってと言った。
彼女は焦っていた。
1人になるのが怖くて。
で、一応、元会社の人とかにも声は掛けて置いちゃうねって言われて
うん、いいよて言いました。
これまでは、いつも2人で行くと言う事が大前提で
行けなく成った時に、元会社の人にどうですか?って声を掛ける
形だったんですけど、
なんかそう考えると、元会社の人は、私が行けなくなった時の
代用みたいで、大変申し訳なく思うのですが、
今回は、私の返事待ちであったにも関らず
相手様が行きたい気持ち満々であったので、やんわりと遠まわしに
相手が行きたくなって、その人と行く事にするいう事を伝えてきました。
たぶん、私よりそちらの方と行く方が楽しみであったんでしょう・

このへんは色々あったので上手く書けません・

で、急遽、ライブ当日手前で
私が譲渡掲示板でお声を掛けさせてもらったのが
きっかけです。
で、風邪引きました。
上のような返事を出したら、相手の方もこれまた返事が遅いノモ
気になったんですけど、
時間をずらして提示してくれました。

結構、当日近くなって
行きたい人が増えてて人気があるチケットにも関らず、
私以外お声を掛けてくる人がいなかったのだろうか・・。

他ではお声掛けても、譲る方が見つかりましたって断られまくりだったのに。

で、そうメールがきたら、私行くしかないなって腹を括った訳です。
風邪引いてても、自分が譲ってくださいと
お声を掛けた以上、そんな急な手前でお断りするのは
失礼だし、また他の人を探すのも大変であろうし・

で、彼女に行かない事を前提でTシャツだけ買ってきてほしいって
頼んでたんですね。
お金だけ渡して、後は1人だから、自分だけの気分で行くかも
しれないし行かないかもしれないし、
でももし行くってなったら、当日連絡するね。会おうねみたいな感じで。

で、当日手前の前日にそういう事になったんで
自分は行くけれど、Tシャツ代金も渡してあるし、
Tシャツは買っておいてもらおうって。それだけ伝え様と思って。

そうしたら、私も電話で上手く伝えられなかったのがいけないのかな。
相談だと思ったらしいんです。私が風邪ひいて、ちゃんと断らない
あなたがいけない。そんなんじゃ世の中渡っていけないよって。
え?私、全く毛頭相談なんてするつもりないんですけど・・。

ごめんなさい、私、このへんはプライドが高いんです。
相談すべき相手は、自分にしっくりする答えが
返って来る相手にしか相談しません。
場合にもよるけれど。

で、私だったら、断る。って。
断りなよ。甘いよ。後で倒れたら大変じゃん。って。

なんかね、先に書いてしまうと遠まわしに
来て欲しくないような雰囲気が伝わってくるんですよね。

で、最後に話した時に、行った時は終わってから
連絡してもいいかな?って言ったんだけど、
う〜ん、でも、明日仕事早いし、元会社同僚の人もたぶん仕事だし・・・・〜って。
やんわりお断りというか、興味ないんだなというのが
ひしひしと伝わってきて、凄く寂しくなってしまったんです。

で、話しは前後しますが、
断るなんて考え方は私には毛頭なかったので、
あの、気合でしょう。と思ってしまうんです。
仕事でも、友達と会うのでも(これは行く場所など臨機ですが
余程のお出かけは、風邪ひいたごときで断るなんぞ。って
いうのが私にはありま…

携帯

2005年2月26日 日常
携帯は、難しいですね。
メールも。

今はまだ少し鬱があるようなので、上手に自分の言葉を
マイナスに捉えずに書く事は少し難しい状況で色々考えてます。

私は、これまで携帯は一年半前に持ち出し、
待ち合わせの時目当てという事と、
あと、うちの飼っているうさぎが飼い始めて
一年も経たぬうちに「斜頚」という病気になり、獣医さんからも
元々持ったものなので治りにくいですといわれ、(現在は治っていますが)
もう余命短いのではないかと思っていた、その頃。
写真を残したくて、今、思えばデジカメで済むことじゃんと思いますが
購入しました。

で電源はいつもOFF。
たまに夜に開いて、誰かから来てるか観るくらい。
で、またOFF。

待ち合わせの時は活用してます。

ここ数月は、開く時間も増えたけれど
私は未だに慣れずにいます。
しかし、慣れたくもないと思う自分もいます。

あんな四六時中誰かから、捕まり自分の時間を奪い去られるような
ものに慣れたくないと。

電話と一緒です。
私が、家で自分の時間を集中している時に
誰かかから突然電話が入る、そこで遮断される。

自分は切り替えが上手くできないので
また、他人が介在すると、自分では気づいていないところで
無意識に、他人との共有してる時間を
アップアップして多少ハイテンションにしてる自分がいて
これは楽しく過ごしたいからなのだと思うのですけど
一人になった時に物凄く寂しくなったりします。

もっと人と入る時と、自分一人で入る時が上手く切り替えが
できればいいのですけれども、
上手く出来ません。

携帯については、言葉では上手く言い表せませんが、
携帯に依存するような人間にはなりたくはないし、
メールも適度な範囲で、メールは難しいです。
私はPCで色々人と揉め事を起こしてきましたから。

メールで相手様の全てを見てはいけないのだと感じました。
また文章は、自分也の解釈で取ってしまいがちで
何事も相手が目の前にいても
そうだと思うのだけれども、
相手が言っている言語が、そのまま相手が思っている事を
自分が同じ様に捉えられているかというと
それはないに等しいのではないかと思います。
殆どが自己投影にすぎないのではないでしょうか?

話しが反れてしまったのですけれども、
メールはほんと難しいです。

携帯と携帯では、
近しい感じがして、PCと携帯でメールをするよりも
近しい感じが嬉しくなったりもします。
携帯から見るPCのメールは、簡素で平面化して
短い文章が逆に寂しくなったり、感情が上手く見えずに
言葉というものが、相手の言葉が携帯で見るよりも空虚に思えたり
なんて冷たいのであろうと思えたり。
平面化された文章は冷たく感じ、感情的になったり。

PCとPCはまだいいのですけれどもね。

PCは打ちやすいので、そのまま感情的に打ちやすいです。
あんまり読み返す事とかしないし。

で、難しいと本当に思います。
メールでの文章が、相性がお互いに合うから続いたといって
それが必ずしも、出会った時に実際に、同じ様に相性が合うかというと
全く違う場合もあるし、
また、逆も然りで。

でも相性が合って、実際に会って、凄く親しくなれた人もいましたけどね。(普通に女の子です)

で、何が言いたいかっていうと、自分もまだよくわからんかったりするけど。
適度なマナーと、感情的に成りすぎず、
1歩引いて見れる目をいつも持っていたいなと
メールに関しては思います。

メールがその人を表す全てではないのだと。
私は、その方の一部でしかないと思って、接したいと思います。

できれば携帯自体には、慣れたくないです。
携帯がないと何もできないみたいな、メールこないと寂しいみたいな。

私も勝手で自分が寂しい時や、やり取りしたい時は
こないと、なんでこないの?寂しい〜
なんて普段メール人でない交友を持たない自分がいけないのですが
と思いながらも、
四六時中、来てたら
超うざい!って思ってしまうわけです。

ほしい時だけほしい訳です。勝手だ。

PCは好きな時に見れるので楽です。
携帯もそうできるけど、なんかONにした途端に
どばばば・・とメールが来てると、
OFFにしたくなるほど、なんか怖い。誰だよ、送ってくる奴はよ!
とか思って。
そんな奇特なやついるのかとか、小心なので
なんか誰が何を言ってくるのか?と思うと
びびる。
逃げられないし。
すぐ返事書かなきゃ行けない感じもするし。

PCは名前が最初から表示されて出てくるし。

できたら、このままPCと携帯間で、上手にやりとりをできたら
と思います。

で、気になってた人と、思いを多少断ちきるというか
携帯に拘らない 、振りまわされないMYLIFEをですね。
過ごしたいという事で、携帯では上手く相手と自分の間合いが取れないのでPCの方にメールを送ってほしいと
お願いしましたら、
PCの方に10日ぶりくらいに、早速の返事がきておりました。

忙しかったり面倒だったり、で。
メールしたいモードにならないと送らないんだって。

結構勝手な人だわ。なんて思ったわけでした。

自分から送るときはスラすら書けるけど、返信は苦手なんですって。

あら、勝手。

でも、メールはメール。

メールは、その人なりの使い方をすればいい。

でも性格が多少でるのかもしれませんね。

わたしゃ、勝手だわと思ってしまいました。

B型っぽいていうか、多分そう言う方とは
私は寂しくて、お友達以上にはなれないでしょうな。(勝手にきめつけ)

うん、だって病気になった分。寂しいと思う日々が多くなってしまうので。どうしても。

パソコン

2005年2月25日 日常
私のPC(と言っても、兄のおさがり)
が、そろそろ寿命っぽいのです。

ので新しいPCを今度は自分で購入しなくては・・と思うのですが
ウインドウズとMACで悩んでいます。

いきなりMACは勇気がいるし。
でも色々遊びたいし・・。

MACの知識もなかったので
昨日と一昨日で近所の電気屋さんで
お話を聞いてました。

2日間で計4時間ほど・・。
他にレコーダーも欲しかったので
話しを聞いていたんですが。

ウインドウズは、あのキレイな液晶にDVDを観れたらと思う
ミーハ-な新製品が私の心をくずぐるのと
テレビ(観るのか?)部屋にPC一台あれば、いらないじゃん。
と思って。

で、MACは、やはり色々したい。デザインとか。
買って観なきゃわからないんだけど。

で、ウインドウズにmacminiをつけて
それで様子を見て、また何年か先の寿命になったら
MACがその時になってほちいと思ったら
Macに・・なんて思ったんだけど、

お店のMACお薦め店員さんが言うには(この人がMACに熱い人でした)
MACのあの曇ったような画面は、デザインをするのに
適しているらしく、
液晶だと、照明などに反射して色が上手く出せないらしい。
うん、分かる気がする。実際に見せてもらった。

で、ウインドウズの安いのにMACminiつけてと思ったけど
画面暗いジャン。あんまりキレイに観れないジャン。

じゃあ、安い液晶のテレビモニターの調節できるやつ
もつけて買うか?とか言ったら幾らになるんだよぉおおおお。

大人しくMACを買えば言いのだろうか。
そこまではまれるのだろうか。

不明です・・・。

周囲にMAC使っている人が少ないだけに
あまり手にした事がないので悩みます・・。

あ、風邪。鬱も。

ここ2日間丸々寝てた。

ので身体も多少快調。

で鬱も少し良くなった気がする。

睡眠は大事だなぁと思いつつ、
このまま夜に突入するのか悩み中です・・。
よく分からないのですが。

友達との関係が上手くいきません。
ある1人の子との関係ですが。

少し離れて見ようとは思っています。

離れて、一人になりたいと思います。

風邪をひいています。今日は在宅仕事を
2日休んでいたので、
このまま休んだ方がいいのか、
しようか迷っています。
気持ちが悪いです。吐き気がします。

風邪でしょうか?いえ、違う気もしています。
不規則だからでしょうか?

今日とある用事があり私から、友達に電話をしました。
計4時間。疲れました・・。

鬱っぽい。

疲れるなんて鬱なのかもしれない。

まだそれほどの体力がないのかもしれない。

「早く○○ちゃんも働かないとネ」みたいな事を言われて
その子は何気なく行った悪意の全くない言葉なのだけれど
そうだと思うのだけれども、
私自身が、それで大変、自分で普通にすぐに働ける状況には
なれないと言う事、それには踏まえなくてはいけない段階が
あろうであること、
でも、そうなりたいこと。

まだまだなにかが足りないような気がすること。

そういう事を考えてたら、本当に心から悲しくなり
ただただ泣けてきそうです。

あと人と深く関ろうと思うと、意識しなくても吐き気がして
気持ち悪くなってしまうこと・・・。

そう、友達の周囲で占いを本格的にやりたい人が
たくさん増えたらしい。

私は、趣味的なもので、
趣味というか、自分の中の躁と鬱の
そのままにしていれば、行きっぱなしの上の方向にしか
行きすぎて、自分が崩れてしまいそうなので
今のところ、自分では占い、心理学、哲学を
再度以前してた頃の様に、占いはしなかったけど、
趣味的にでも、知るという行為は心の自分のバランスを
取れるような行為である気がしている。

友達に話してみたけど、自分の感覚だからわかってもらえなかった。

色々な占いがあるけれど、多種を一辺に勉強出きる人は
いるのだろうか。
私は難しい気がしている。

今、興味あるのは四柱推命で、下にあるものという気がして
西洋占星術はやはり、上の外に向ってあるもの、知るもので
あるきがしている。
外の現実世界ともリンクしているもの。

タロットは、無意識、宇宙意識、自分の心の奥底から
そういった所に辿りつき、そこから出される答えで、
易はなんだろ、考えた事なかった。

感覚としては四柱推命は、宿命で。
西洋などは、切り開く為のツールのような気もしている。
いや違うのか。現実世界と照らし合わせそうな点が
面白いなと思う。

ダメ、気持ち悪い。今日は久々に消えたいと思ってしまった。

病院もさぼった。引き篭もりっぽい気がしている。

イライラ・・

2005年2月22日 日常
先ほど母と話し合い。

でも自分の中のイライラって、抑えきれない時もあります。
今日は一義の「ERA」を聴きながら、落ちつけようと思います。

生理前だからかもしれません。

難しい

2005年2月21日 日常
また母と喧嘩をしました。

喧嘩というか、喧嘩かかな。
で落ち込んでます。

ここ最近は自分に余裕と言うか、お休みの期間をもてたからか
自分と相手を多少は切り離して、物事を考えられるように
なってきていた。
お相手にもよるのだけど。

で、この間ちょっとした会話で母親は、
想像力というものがまるでなく(実際は人の心は窺い知れませんが)
この人は宇宙人だと思いました。

私の個性、感覚、思考からは出てこないような
発想というか、考えを感じ方をする人なのだと言う事が
わかり
私が幾らなんでわかってくれないのだ!と怒っていても
毛頭、相手の考えとは違うものを持っている別の人間で
同じ発想や思考が出る事はないのだと考えると
仕方のない話しだと私は思ったのです。

そして、それは悲観ではなく
面白いなと母に対しても思えたんです。自分が発想できない
事を違う考えを持って足りするので。

だけれども、

今日話しをしていて
というより私が一方的に話しをするということに
近いのですが、「はぁ?」と返事をするんです。

もしくは聞いていないか。

で、これは私にも理解できる事なのですが
なんて答えたらいいのかわからないらしい。
それは私にもわかるんです。

で、ですが、なにも言わずに「さっ、トイレ行ってこよう」なんて
言って出ていってしまう。

私、無視されるのっていやなんです。
経験が母にはないのかもしれませんが
私はそういった経験が多いので、いや経験があるので
こう言った事はいやなんです。
で、挨拶というか
メールでもなんでも、私は挨拶しないで終える人の感覚が
分からなかったりします。
<チャット状態になった時に

でも、そう言う方が多いので、
私も同じ様に平気でして入ます。ですが、本当は挨拶して
じゃあねって終わりにしたいものです。

それと同じ物を感じました。

話しをしていながら、なにも言わずに席を立つ。
それでは真剣に話しをしようと思って話してた人間の立場は。
感情はどうなる。

それで、ちょっと口論になったんですね。
なぜ聞かないと。なんて答えたらいいのかわからないなら
その時にその事を何故言わないと。いえ、言うのは難しいかもしれませんが
だったら、席を軽く立つなよと。

で、人が真剣に話してるときに「はぁ?」という答え方。
母はいつも言うんです。
自分はそういうつもりでは言ってないからと。それはあなたが
そう感じるだけで、私はそのつもりはないのだと。
私は以前は感情的に言ったりしてたんですが感情のままに。

思うんですけど、自分がそう思って言ってなかったら
いいのかよと。
それで、実際に自分の言葉で相手が傷ついた人がいたら
自分が言った言葉に対して自問自答したり
その相手だけではなく
他の相手に対しても、同じ言葉を言ったら不快に思ったりするのだろうか。だったら改めるべき事なのかもしれないと
私はそう後に考え込んだりします。

だけど母は譲らない。
自分がそう思っていっていない事を繰り返し述べるのみ。

だから、自分が誰かに話しを聞いてもらおうと思った時に
同じ様な言葉で「はぁ?」って返されたら
不快な思いはしないのか?って。「うんうん、そうだね」って
返された時と、「はぁ?そう〜」って返された時では
どう思うって。
うんって返された方が、感じは良くない?って。

でもなにも感じないし、そういう想像力さえ働かせようと
しないみたい。

正直腹が立つ。このイライラは、いつもの感情的な
イライラと違って、今回だけは私自分の事正当と思うから
絶対にまげないね。

ていうか、なんで自分が思ったことだけ話して、その言葉で
相手がどう感じたかとか、まぁ普通に話しが流れて行けば
それでいいかもだけど、相手が傷ついた時に
それをなんとも思わない訳?
信じられない!!!!!!

落ち込み

2005年2月21日 日常
ちょっと鬱である。

とある方に我侭だと言われた。

いや、自分では我侭?と自分で自分の事思っていなかったので
(その件については)
この年になり我侭だと自分では思わない事を
我侭といわれると、ちょっとムカっとくると同時に
かなり落ち込む。

しかもネットの世界であるので。

そもそもネットの世界の事だからこそ
そんな事で落ち込む自分が、甚だ恥かしくもあるのだが
客観的に見れなければおかしいのであるが
落ち込むのであるから
たぶん鬱っぽいんだろう。ネットの事で落ち込むなんて。

言われたのは、
メールが来ないことについて。
ちょっと自分也に吹っ切りたかったんです。
私は、なにも手がつかないほど、相手の事を思ってしまうから。
そして私は今だ携帯というものに、中々不慣れであるので
この束縛感がいやで、いやだけれども
気になる人からメールがくるのは嬉しくてついついこないのに
毎日携帯を開いては落ち込む。

向こうの彼は自分の生活を謳歌しているでしょう。

それはいいことなのですが

自分が自分らしくいられないと言う事が問題で

彼でもない、まだそこまで親しくもない人に
私は自分が返事を出したきり、待っている状態なのですが
それ以上は深追いはしません。まだメールの間合いが読めないから。

PCでも携帯でもお互いの間合い、自分也のメールの捉え方、
ペースなどありましょう。

まだ相手方のペースが掴み切れないで私はいるんですが
だからこそ、深追いはせずに相手のペースを知りたく
待っています。

だけれども、いつまでもこんな一週間もこない状態で
まだ携帯を待っている状態が辛くて溜まらないので
一旦あきらめるというか、自分の気持ちにケリをつけたかったんです。
PCだったら、まだペースが掴めるんです。
相手との間合い、自分のペースも。

でも携帯はまだよく分からなくて。分からないからといって
慣れないままもどうだかと思うのだけれど、
携帯を気にするという日々が、これまでに自分の生活スタイルには
なかったので、一旦止めたかったんですよね。

で、書いたんです。いや、打ったんです。

そこまで詳細ではないが、

一旦止め様って決意を。

で、これは自分の中でこう考えないとやってられないことだから
書いたんだけど、
始めからメールする気がないのなら、こない方が楽であったなぁって
書いたんです。だってそう思えないと、自分の中でケリがつかないから。

そうしたら、
ただの我侭チャンじゃん。自分からメールすればいいジャン。
って返事がきた。

我侭かよ・・・と思ってさ。

凹んだ。

でも、詳細を具体的な私の事を事情もなにも知らない人が
言ってるのさぁ、なにもそんな人の言う表面的なことを気にすることなど
さらさらないのだと。頭では分かっていながら落ち込む。

わたしゃ相手が悪いなんて思ってはいない。
相手にこうして欲しいとも、こうしてくれなきゃいやだとも
望まないよ。
ただ、ただそのままの、メールがこない状況が悲しいだけで
そのこない状況に、きりきりしてる自分がいやな訳で。
できたら私はこうしたいと思う気持ちはあるけれど
相手がそうは望んではいないのだから、アクションがないのだから
仕方がない。
まだそんな段階でもないし。

なんで我侭なんだよ?勝手なら分かる気がするが
言葉履き違えてやしないか?

で、その後お仕事上で、知り合いの方が
痴呆っぽくなってて、私に話してた事実名称を
全くすっぽり忘れておられた。
で、また落ち込む。

落ち込む事実に呑まれてはいけない。

さて、気分変えて、仕事するか。落ち込んでるから
1時間手が止まってしまった。

※たぶん、我侭チャン。ジャン。みたいな片仮名で言われたのも
なんか腹立たしかったんですね。むかっと。
病気ってサ、教えられた事も得たこともあるけれど
私は、どこかで自分を抑えてるんだよなぁと思うんです。

出る症状、行きすぎた症状、それで苦しいので
あきらかに行きすぎていると思うので
それは抑えられたら押さえた方がよいと思うのですが、

だけど、例えば知的障害のある方々のように
どこかで特性を個性とて、伸ばして、押さえなければいけない
部分は抑えなくてはと思うんですけど
この病気になる人、それぞれ固有の特質。

あぁ、こう書いていても難しいのかもと思ったけど、
障害のある方に、ある一定の嗜好や似ている行動形式があったり
するので、とても分かりやすいというか、
その個人や病気に対する、特有の才能の部分をある程度分かっていて
伸ばす方向性ができてくるのかもしれませんが
鬱は、多少はそういった性格的な性格癖のようなものは
あるかもしれないけど、
特定はされないもんなぁ。。

あぁ。抑えてるものがある。

私の中で唯一生きてる中で、これが自分らしいと思える
ものがあって、それを無くして生きていく事が
病気が治る、いや良くなる事なのだとしたら
私は生きる意味などない気がしている。

といったら、事故などで付随になって
障害を持った人に私は顔向けできない意見を述べていると
自覚している。

表面上のものではないのだけれど・・。

アルバイト募集

2005年2月20日 日常
と書いてますが、まだ仕事するものではありません。

とあるサイトでアルバイトの募集してたんです。
一名だけ。
大きな所なんで、まず無理でしょう。と思ってはいるのですが

その募集を見て私は思ったんです。

今の状態を、病気を、抑えつつ、普通に症状が出ないように
抑えて生きて行くよりは
私は、好きな事をして短命になった方がいいと。
好きな事をできる為なら、薬で抑えて抑えてそういう選択肢も
生き方として自分のなかにもあるかもしれないなと。

ふとね、思ったんですよね。

他にも色々考えたんですけどね、朝に。忘れちゃったんで
また思い出したら書くことに致します。します。

風邪っぽい〜

2005年2月19日 日常
だるぃ〜胸が苦しい〜

頭クラクラ〜クララ〜〜〜〜

ハイジ〜

てな感じで、でもここの所PCの調子が悪いので
お金がほちい訳で在宅仕事はする。

昨日の自分は炸裂してた。
その集中力はすごまじかった。

いやチャットしながらなんて仕事しちゃいけないやいなんて
思った。

ちょっと仕事すれば、よくなるかもしれんけん。

ちょっくら。気合ばりばりで入てまいる。おし。

食欲なし

2005年2月19日 日常
本日(18日)食欲なし

17時に起床。

そして、友達Nちゃんと電話。
2時間ほど。。

で、遅く起きたからか食欲なく。

本日久々のエンシュワ・

そして22時より仕事始める。

お腹減ったけれど、忙しくて食べる暇なし。

忙しい時など稀にない。
これはめでたいことじゃ。
アドレナリンが出そうなほど、パワフルに仕事できるのは
何かをできるのは凄い好きだったりします。

今日は自分に余裕がなく自分から電話するつもりはなかったのだけど
心配して友達から掛けてきてくれた。感謝。
昨日泣いたからである。

でも、友達ペースにすぐに戻ったけれどね。
まぁ。いいかぁ。

余裕がない時は人に優しく慣れないので、
今は余裕がある時にのみ、話しがしたいと思う。

異常にイライラするのは怖いからね。

メール

2005年2月17日 恋愛
あ、今日も来ない・・。期待していたわけではないのだけど、
さすがに明日でもう一週間。あぁ、こりゃもう今後、用事がある時くらいしか送ってはこないんだなぁと。いうのがひしひしと
現実として感じたのか、
凄く寂しくなっちゃいました(笑)

メールでは私は何度も喧嘩したりして、人と仲たがいを
してきたので、メールそのものが
その人を表すものとは思わなくなってきました。
メールで判断するのは止めようと。
メールがない時代。出会った人と、連絡を取ろうとするには
電話也、手紙也でもしてたのだろうか。

でも今はこのメールがある時代で、
ここまでこないと、もう用事がある時のみの相手だよなぁって
しみしみ感じて、う〜ん、昨日までは平気だったのに、
日にち的に妙にしみじみ感じ入るものがあり、
落ち込んでしまいました、てか落ち込んでる。

今日はその人が好きなサンボマスターを
その人が好きだからという理由だからではなく
私が泣きたいから聴こうと思うのです。

さて、仕事するぞ〜〜〜。お金貯めなきゃ.と思いつつ
メールとにらめっこ二時間・・。ひょえ〜。
スカパーで本日「日本の女」という2001年の作品を
放送しています。
ちらっと見ました。ちらっと。

「はたらく男」という作品は、観に行ったのですが、
私はぴんとくるものがなくて、
スカパーで流れてるのをたらたら観てても、
ぴんとくるものがなくて。

音楽もそうだと思うんですけど
自分に嵌るものって、自分のその時の気持ちや過程などに
リンクするから、誰それがいいよって言っても
好きになる嵌る時期ってその人個人で違ったりしますよね。

でも、音楽評論とか、そういう全般を好きな人は
もしかしたら客観的に、音楽として演劇として素晴らしいものを
分かっているのかもしれませんが
私にはそういった才能はないですと思います。

で、今日少し観てたら、あぁ、なんとなく分かりそうな
分かった感じを得たんです。

だから、少しこれからじっくり観て見ようかなと思います。

大人計画は確か観た瞬間からばしっとくるものがあって。
阿佐ヶ谷スパイダースは個人的には男性の心理がよく描かれている
ような気がして、そのへんが分からない感覚でもあるんですが

いつも演劇を好きになる時期は、音楽にあまり無頓着になり
音楽に嵌る時は演劇を観るムードにならなかったりするんですが
今回は演劇に嵌る時期なのかもしれません。
1つばかり追い掛けて、でも器用貧乏にも慣れそうな気も最近してい、ます。

それはそれで寂しいです。

本日。多少鬱

2005年2月17日 日常
で、起きたのは19時であった訳です、
なんていうていたらく。なにもできなかったので、鬱と言う訳です。

久々に在宅仕事を始めてから、
たぶん気忙しくなっているようで、紙の媒体に書きたいのですが
書く余裕がなく、気持ちを素直に書けないでいるので
こちらの方が書きやすいのだろうと言う事で
早々にこちらに書いてみてるわけです。

思えば、友人が紙の媒体に日記を書くときは
少し演じてる自分を書くよね・という事を以前にいっていたのですが
全く持って私も同感で、書くという行為をしながら
演じた文章を書いてしまう訳です。

で、最近感じたのが、先日とても素直にここでも、
どこでも自分に素直になれたとき、紙の媒体にも
素直に紙に自分の感情を日にあったことを書けたんです。
書ける余裕も、この一、二月は休んでいたのであった訳なのですが。
余裕がないと自分と向き合えないですものね。

で、紙の媒体も、そういうものが
如実に表れるのではないかなって思ったんです。

そこか社会性や常識や、本当に自分と向かい合い素直になると
言う事ができないこの世界で。
自分にもコンプレックスであったり、色々受け入れられないもの、
そういうもの全てではなくても、その瞬間だけでもいいのかも
しれません。
受け入れられたその時は、紙の媒体にもどこにも直結した素直な
自分がいるような気がします。

で、先日波長の事を書いたのですが
私自身、あまり意識してなくというか、
そういうの昔から、好きであったり感じたりするのは好きだったんですけど
ここの所の強迫観念うんぬんで、ぱたりと止めました、
止めた途端に感じなくなった。

昔、本で読んだのですが、とある若者が
将来何をするかで悩み、その子は数学に適性があったらしいのですが
学んではいたようなのですが、
インドへ行き放浪しました。
ガンジス川をみて、数学の理論というか、一定の波長というか、
川を見て、数学とはなんたるやというか、
ガンジス川そのものが数学というかを感じたみたいな事を書いてありました。うろ覚えですけど。

感覚分かるんです。

波ってあるじゃないですか。
1つ小石を投げた波紋が広がって波になる。

それと人生は同じで、たった1つの自分の歩きでも
例えば、今なにもない平行線である一定の波を動いてる自分が
1つアクションすると、それが広がって、広がって
自分としては無意識のうちに、波紋が波のように広がって
それが周りを変えたりもすると思います。

変えるという表現はたぶん適当ではないかもしれません。

例えば、AC関係や自己啓発。あ、ACは違ったかな。
昔受けてたんですけど、また受けたいんですけど。

自分が変ることで、周囲もそれに影響を受けて自然と変わってる
という感じ。

で、シャンプーに戻るんですけど
私は、これまでここ数年は、毎日の感情と感覚を元に
その日に適した匂いや香りを探してきました。
洋服もそう。気持ちに合わない服は、気持ちが悪いですよね。
その日1日が上手に過ごせないような気がします。
人間て習慣の生き物でもあると思います。

習慣がそのヒトの性格を作り出してたりもします。
そう考えると本当の自分探しなんて、本当に難しいものです
下手したら無になって落ち込むはめになるので、
できたら探さない方がいい。
探せた人は、私は中途半端に探せただけなのだと
思ったりもしてます。
探すと、本当にトンでもない所に行ったり
困難が伴うものだと思っていますから。
適当な所で止められたらいい。

で、毎日違うシャンプーをとっかえひっかえやってると
自分がない自分もよくないんすが。

毎日その日の気分で生きてると、生活していると
自分が自分で、どれが本当の自分かわからなくなったりします。

それで、せめてとっかえひっかえしたくなっても
その日の気持ちが落ち着かなくても1週間は毎日同じ物を
使うようにしようと、一週間後に。変えたくなったら
変えて見ようと思ったんです。
そうしたら、それに慣れてある程度は同じものを遣っています。
惰性な気もしますが。でも回数は増えたり減ったりで
全体的には減ったのだけど、変わってない気もしています。

で、感じるのは、
私の五感をふるに発揮してた場が、お風呂場であって、
その時は、やはりお風呂に上がった以降も
そういう感覚は残っているものですから
上手くはまった日は、そのまま気分がよく
上手く行かない日は、ダメダメモードで
ブレンドした日は、自分の中の二面性が折り合いがつかず。
そんな感じでいました。

今は迷う事には慣れているけれど、五感は死んでいて
落ちついていて、そのまま日常でも引き摺っているような
気がするので、そのままつまらない日々を過ごしているような
気もします。

かといって、ふるに回転させれば、また強迫してしまうだけですから
どこかに、五感をふるに出せる場所が欲しいと思います。

それとも、このまままったり過ごせていた方が自分にとって
幸せなのでしょうか。

とりあえず、3ヶ月は医師に言われたように、猶予をもらおうと
思います。

自分の感覚は大事だけど、行きすぎもよくないのです。

でも働かせたいとも思います。唯一の取柄はそこにしか
ないような気もしているのです。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索